※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JiJi
雑談・つぶやき

現在30w3d。昨日から切迫早産の為 入院生活スタートしました(>_<)4人の…

現在30w3d。
昨日から切迫早産の為 入院生活スタートしました(>_<)

4人の相部屋で トイレと洗面台は部屋にあり、基本 生活は部屋の中でのみ という状況。

と〜っても静かなお部屋。
夜は特に物音たてられない。

そんななかで…みんなオナラとかトイレ(大)とか…どうやってるんだろ(;´ω`)
音が聞こえるの恥ずかしいし、このままじゃ便秘になっちゃうよ〜〜(>_<)

廊下にもトイレあるけど、部屋から出る時は看護師サンに頼んで車椅子で連れてってもらわなきゃいけないし、それも気を使うわ⤵️⤵️

相部屋生活 まだまだ慣れそうにないです(~_~;)

コメント

めーくぅ◡̈♥︎

こんばんは^ ^
入院生活辛いですよね…(ノω;`)私も上の子の時切迫早産で23w〜まる3ヶ月入院しました。
お部屋の状況も同じで洗面・トイレは部屋の中にありました…トイレ長く出来ないしオナラしたら…って神経質になり常に便秘で便秘の薬飲んでました(´Д` )
今回も切迫早産になってしまい。入院か自宅安静の際どい所にいます。
JiJiさんは点滴されてますか?

  • JiJi

    JiJi


    コメありがとうございます♡
    前回は 3か月も入院生活を送られたんですか💦同じ状況で便秘にもなったとのこと…それが3か月も😱大変でしたね😣

    私は今現在、点滴と 副作用の動悸や手の震えを抑える漢方を飲んでいます。子宮頸管長が1㎝しかないとのことで お風呂もまだ入れる予定もないし、まだまだ始まったばかりの入院生活に慣れていません😖

    めーくぅ◡̈♥︎サン も今 切迫早産で際どい状況なんですね。
    私は上の子の時が自宅安静でした。
    切迫早産って なりやすい体質とかあるんですかね〜💧

    めーくぅ◡̈♥︎サンは 今回入院にならないと いいですね♡

    • 12月22日