
コメント

うみうみ*4kidsmämä
出ているうんちを目安にしてます☺
固めの泥っぽくなったら軟飯くらいにしちゃってます😅

あ
看護師をしています。
娘は生後1ヶ月なので嘔吐、下痢の経験はまだありませんが、下痢が続いているのならお粥やうどんなど消化のいいものが良いと思います!
下痢をしているということは腸の中が弱っているということですから、普通のご飯よりも私ならお粥などをあげます!
ゆるいうんちぐらいになってきたら少しずつ普通のご飯に戻してあげてはいかがですか?
血便とかがないか、うんちの色に気をつけてあげてください🌟
-
s♡mama
コメントありがとうございます!
やっぱり消化の良いものの方がいいですよね😵
危うく周りの声に流されるとこでした💦
便の色に気をつけながら様子を見てみます✨- 9月15日
s♡mama
コメントありがとうございます✨
まだまだ水っぽい便なんですよね(><)
食べたら出ちゃう感じなんで痩せちゃって💦
うみうみ*4kidsmämä
あと思いのほかうどんは消化が悪いので、うどんよりそうめんとかの方がいいかもしれないです😅💡
s♡mama
そうなんですか😳
下痢=うどんと思ってました⚡️
今度からそうめんに変えます!!
うみうみ*4kidsmämä
私もそう思っていたのですがうどんは思いのほか消化が悪いんだよ、っと実母から怒られちゃいました😅
あとバナナなども消化に優しくエネルギーになりますよ☺