
義姉が妊娠中でつわりがひどいため、食事会のメニューに困っています。食べやすいもののアドバイスを求めています。果物を用意することにしました。
妊婦さんの食事について質問です
明日、私たち家族が引っ越しをしたので義両親、義姉夫婦マイホーム見学を兼ねてうちで食事会をすることになっています。
お寿司でもとればいいかなーくらいに気軽に考えていたのですが、前日に義姉が妊娠していて今つわり真っ只中だということが判明しました。
一人目のときからお寿司は一切食べない義姉だったので、
なにを用意したらいいかなやんでいます。
明日私にサプライズで妊娠報告をする予定らしく本人に聞くに聞けません…
私が妊娠中は特に食べられないものなどなかったので、
つわりがひどい人の食べやすいもの教えていただきたいです💦
せっかくきてもらうので義姉にも楽しんでほしいので…
みなさんのお力をお貸しください!
旦那にはピザをデリバリーで頼んで、果物がいいんじゃないか?と言われたのでとりあえず巨峰と洋梨とみかんとバナナを買ってきました💦
- はじめてママ🔰(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

❤︎り❤︎え❤︎
煮物や焼き魚(ホイル蒸し)、酢の物、茶碗蒸し等はどうですか?

のん
私はザル蕎麦をつわりの時に食べていました!
さっぱりで食べやすかったです☺︎
-
はじめてママ🔰
やっぱりさっぱり系ですね!そば買ってあるので聞いてみようと思います💓
- 9月15日

のん
果物は食べやすかったです!!
食事会を考えなければうどんとかが食べやすかったのですが食事会と考えると悩んでしまいますね😖
-
はじめてママ🔰
そーですよね…食事会って難しいです
みんなで食べれて、でも妊娠中って知らなかったていでとなると…💦
果物買ったので安心です💓- 9月15日

シロちゃん
つわりは人それぞれですが、果物があれば大丈夫だと思います!
-
はじめてママ🔰
そうですよね!私も果物たくさんたべたので盛り合わせ作ろうと思います♬
- 9月15日
-
シロちゃん
気持ちは充分伝わると思いますよ!
あまりヒドイつわりだったら食事会にすら参加できないと思うので、来られるくらいの程度のつわりなんだと思います。
私もつわりの時は大好きなお刺身が食べられませんでしたが、人それぞれ食べられる物が違うので、先方がサプライズならそれで充分ではないでしょうか?- 9月15日
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます😭
義理のお母さんもお寿司NGしかわからないようだったので、なんとか楽しんでもらえるように工夫してみます💓- 9月16日

☆☆うさぎ☆☆
私、妊娠悪阻で全く食べられませんでした…。
私みたく酷いつわりだったら…果物も受け付けないかもしれません…💦💦
お盆の時もつわりで私だけずっと食べずにいましたよ…😓
それでも、唯一食べられたのはチョコレートだけ…😞💧
義姉さんの旦那さんに聞けるなら、どんな物だったら食べられるか、飲めるか聞いた方がいいかと思います😣💡
それと、横になって休めるスペースをさりげなく作ってあげてください💦
つわりが酷いと普通に座ってるだけでもツライので…😣
飲み物もノンカフェインの物とかも(*^^*)
お話を伺うと、食べ物など気を付けていらっしゃるみたいなので😊
-
はじめてママ🔰
ひどいと果物もだめなんですね…💦
つわり酷いみたいで心配で😭
チョコだけなんてうさぎさんも大変でしたね…💦
アドバイスいただいたので早速横になるスペースつくりました!子供たちの昼寝スペースっぽく☺️
たくさんアドバイスありがとうございました!💓- 9月15日
-
☆☆うさぎ☆☆
人それぞれですが、入院してもいい程つわりが酷かったので、その時は水分を取るのもやっと…っていう感じで、子ども達が美味しそうに食べてるスイカを一口かじっただけでダメでした…😓
その頃よりは良くはなりましたが、安定期入った今でも食べられる物が限られてます…😣💦
私の場合ですが、起き上がるのがツラ過ぎて食べる時間があるなら その分横になって休んでいたい程でしたので…😞
義姉さんがサプライズで妊娠報告との事なので、取り敢えず皆と同じように食事を出して、『食べられる物があったら食べて下さい~💡』くらいでいいと思いますよ(*^^*)
座ってるのがツラそうだったら、『こちらで横にもなれるので、ツラかったら遠慮せずに横になって休んで下さい😄💡』など、声をかけてあげれば大丈夫かと思います😊🍀
一人目は小学生なので、子ども達同士で遊んでましたけど、二人目が2歳なので、二人目の遊び相手をしてくれただけでも凄く助かりましたよ😄✨
起き上がるのがツライ程だと、子どもの遊び相手をするのがツラかったです…😓- 9月15日

はじめてママ🔰
えー💦大変でしたね😭
起き上がれず食べれずなんて…💦
でもそれだけお腹の中で元気に育ってるってことですよね☺️
私も早く子供をお姉ちゃんにしてあげたいなーと思います♬
もう少しのマタ生活頑張ってくださいね💓
今日少しでも、つわりでキツくないように精一杯気を遣って楽しんでもらえるように私も頑張ります!
義姉とうちの子供同士半年違いなので、遊んでもらえるといいなぁ…💓
つわり経験がなかったので、つわりキツイ方のご意見きけて本当に参考になりました!ありがとうございました💓
はじめてママ🔰
和食系でもいいんですね!候補になかったです!それもいいですね💓