
コメント

たるもち
初診からになります。
予約は病院によって違うと思いますが、
私が行ってる所は母子手帳発行されてから
妊婦健診の予約ができました!

なっつ
オークで最近産みました。
今年からインターネットで予約受付できる様になり、産科でも初診でネット予約出来るようになっていたと思います。
URL付けますね。
https://a.atlink.jp/oak-clinic/
たるもち
初診からになります。
予約は病院によって違うと思いますが、
私が行ってる所は母子手帳発行されてから
妊婦健診の予約ができました!
なっつ
オークで最近産みました。
今年からインターネットで予約受付できる様になり、産科でも初診でネット予約出来るようになっていたと思います。
URL付けますね。
https://a.atlink.jp/oak-clinic/
「出産」に関する質問
妊娠中、赤ちゃんが週数よりずっと小さめだった方いますか?出産は予定日超過したかどうか教えてください! 約1週間分小さいけど問題はないと言われています。 初期からずっと言われていて今安定期です。予定日超過は覚…
コンビ肌着って 長袖しかないですよね🤔? 6月頭に出産予定なのですが 退院着を長袖にすべきか 半袖にすべきか悩んでます😵💫 長女は5月頭生まれで 長袖の退院着でした。 退院後の生活はほぼ肌着で過ごし 夏を迎えた気が…
里帰り先に夫が毎日来るのは多過ぎですか? 10日前に出産し、現在実家に里帰り中です。 自宅からは電車で20分ほどの距離です。 夫は半年育休を取ってくれていますが、元々そこまで取る予定でもなかったことと、里帰りせ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りー
そうなんですねー!!
初めて知りました、
そしたらまずは予約しないで行くしかないですね(ノД`)
ちなみに妊娠発覚してどのくらいで行きましたか?
たるもち
私は5週目の終わりでいったので
胎嚢だけ確認出来ました!
心拍は7週で確認出来たので
もし待てるなら7周ぐらいでいけると
母子手帳発行までスムーズですし、
母子手帳発行するまで保険効かないので
最初1万円くらいとられちゃいます😂
私は5週で行って安心はしたけど
なんかもったいないな、って思ってしまったので😂