※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
その他の疑問

私事の質問ですが、分かる方いましたら教えて下さい。12月26日から安定…

私事の質問ですが、分かる方いましたら教えて下さい。

12月26日から安定期に入る者なんですが、1月5日の戌の日に安産祈願に行こうと話していましたが、今朝、主人の祖母が亡くなったと連絡がありました。
とても優しいおばあちゃんでした。


そこでなんですが、
戌の日1月5日は四十九日も済んでいない状態なので、この場合ですと安産祈願は見送るのが普通でしょうか?

見送る場合は、
四十九日が済んだらその後の戌の日でも行くべきか?(2月、3月頃?)

それとも1年間は喪中になるので神社等に行くのは控えるべきなのか?(安産祈願を伸ばすのではなく行かないべきか)

恥ずかしながら無知なので分かる方教えてください。

コメント

ハイジ714

四十九日の間は忌中といって故人を偲ぶ期間に専念する意味なので神殿参拝は避けるべきです。
喪中と言うのは自分自身の中で別れの悲しみを乗り越えるための期間なので喪に服すと言われています。
基本的には忌中を明ければ、通常通り神社参拝も差し支えありません。
安産祈願も自分の気持ちなので、行きたければ四十九日を過ぎた戌の日に延期するのが1番よろしいかと思います。あとは旦那様のお気持ちだと思いますよ。

  • ♡

    大変分かりやすくありがとうございます。
    喪中と忌中の違いすらよく分かってなかったのでありがたいです。

    ひとまず安産祈願は延期の形をとって、行くか行かないかは主人の気持ちが落ち着いてきたら話そうと思います。

    • 12月22日
rye

四十九日は故人を敬い祀る期間です。
安産祈願詣りされるのは故人が亡くなられてから100日過ぎてから安産祈願されるのが良いです。
また、安産祈願は身近でできます。
お手洗いの掃除です。
素手でお掃除して下さい。何故にお手洗い?と思いますが産神様はお手洗いに宿ってます。なので、安産祈願に行きたいけど喪中だからと言うのであれば毎日、お手洗いの掃除を勧めます。

  • ♡

    回答ありがとうございます。
    お手洗いの掃除がいいんですね!

    まだ昨日の今日の出来事で、心の整理が付かない主人に「安産祈願はどうする?」という話をするのも無神経だなと思い、かと言って行かないのも大丈夫なのだろうか‥キャンセルや延期するなら早めに連絡しないと‥と不安になってました。

    最近ようやく悪阻も落ち着いてきたところだったので、早速お掃除やってみたいと思います。

    • 12月22日