

彩ママ
妊娠を望んではいけないことはないと思いますよ✨
ほしいほしい‼って力んでると、不思議とできないもので…あたしがそうでした
パパとママが 仲良しだったら そのうちできますよ✨ あきらめないで♥

まりちぬ
ありがとうございます( p_q)
旦那さんにももしできなくても2人でいれればいいよって言われるんですが気を使わせてるんだと余計に焦ってしまって。

彩ママ
優しい旦那さんじゃないですか♪ 大丈夫ですよ
二人の時間楽しんで(´∇`)

マムマム
基礎体温測ったりしたことはありますか?
排卵してるかまずご自分の状態を確認されるといいかもしれません(。・(エ)・。)ノ
体温が高くて精子が少ないということは繋げなくてもいいかな?と思います!
基礎体温で排卵日をチェックしてタイミングとっても授からない場合は、1度病院で検査してもらうといいかもしれませんよ(。・(エ)・。)ノ

おにく
基礎体温つけてますか?
半年ほど頑張ったのは、きちんと排卵日狙ってですか?
(●・▽・●)
私も25歳ですが、婦人科系が悪く、主人が性欲あるほうなので2日に一度ペースで仲良くはしてましたが4年以上かかって妊娠に至りました。
私の場合は私が婦人科系の病気だったからなのですが、若くても排卵が起きてなかったりするそうなので、気になるのであれば一度診てもらってもいいかもしれません∩(´・∀・`)∩
ただ、不妊症の定義としては一定の性生活があるのに2年以上妊娠しない場合だったと思うので、どうなんだろうという気もしなくはないです。
できる人はぽこぽこできるけど、でも、妊娠ってそう簡単にするものでもないですよ(●・▽・●)
やっぱり神秘的ですごいことです!
あと、ご病気というのは自律神経失調症のことですか?
それで妊娠望んではいけなくないですし、妊娠したら少し症状が緩和されるかもしれないですよ∩(´・∀・`)∩
私はパニック障害ですが、妊娠してから発作でなくなりました
꒰ ͐ ৺ •ू ꒱

まりちぬ
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
頑張ってみます!

まりちぬ
基礎体温は測っています。
排卵日前の2日と排卵日にしていますが中々…。

まりちぬ
妊娠は本当に神秘的ですね。
周りの友達は私より後から結婚しても出産ブームで本当に羨まし気持ちと現実を見たくない気持ち。
もう少し頑張ってみます

Yuuui
お母様の事お辛かったですね。
お悔やみ申し上げます。
今病気を患ってらっしゃるみたいですが、だからと言って望んではいけないなんて事はないと思いますよ?
でも、気持ちゆったり持てる様にならないと安心してbabyちゃんはお腹に飛び込んで来れないのかな?とも思います。
アタシは26歳で心臓疾患を持っています。旦那は30歳でまりちぬさんの旦那様と同じ様な感じです。その中で2年妊活してました。でも先生から病気に向き合わないと色々前に進めないよ?と言われ一時妊活を中断、昨年末手術をしました。
手術も終わり気持ち的にも身体的にも落ち着いて来たので、妊活再開しました。
こんな私たち夫婦ですが、一児の子供が居ます。因みに心臓病がわかる前に出来た子です。
焦らず、ゆっくりで良いのではないですか?
旦那様とどうしたいのかゆっくり話をしてみてください。
不妊治療には色々あります。
夫婦で検査する事も出来ます。
まりちぬさんご夫婦にbabyが早くやって来ますように♡
上手く言えない上に長文&乱文でごめんなさい(/Д`;

マムマム
そーなんですね(。´・ω・`。)
生理がくるとガッカリしちゃいますよね…
大変なこともあったりで、精神的にもお辛いですよね…
大きなお世話かもしれませんが、旦那様と旅行など行かれたらどうでしょうか?
環境が変わったり、気持ちが楽になっている時ができやすかったりするので♬

shinmama
こんばんは
私は持病で、てんかん持ちです。
私も正直病気持ちだと薬を飲んだりしてるから、子供ができないのかなぁ…って不安でした。
けど、気にしないで旦那と仲良ししたら妊娠しました。
病気だから妊娠しちゃいけないとか、妊娠できないのかなぁ…とかマイナスに考えず、旦那さんと仲良ししてたら妊娠できると思います。
コメント