コメント
はる
母乳です😊
わたしもはじめは食べたあと、すぐに飲ませていましたが、吐くことが増えたので、しばらくあけています。
1回目は10時頃食べて、11時から12時の間くらい、2回目は18時に食べて就寝の20時過ぎです。
食後は絵本を読んだりして、動かないようにさせますが、絵本も数分で終わるのであとはあきらめて遊ばせています😊
ぽん
離乳食の後は欲しがるまであげていません。
うちの子はよく食べるので、お腹いっぱいになるみたいです。
-
新米ママ
なるほど!
離乳食は、欲しがるだけあげますか??
ほんと、結構食べるので、吐きそうで怖くて!制限?私がこのくらいと決めてるので、足りない時は怒ります。
噛むことができなくて、結構丸呑みしちゃいます。。。- 9月15日
-
ぽん
野菜とおかゆは少しずつ増やしています。
結構増やしても完食するので、わたしも加減が難しいです😅
たんぱく質は離乳食の本の規定量にしています。- 9月15日
-
新米ママ
ですよね。。。
怒るとミルクあげちゃいます。。- 9月15日
つみき
完ミなのですが
初めは食後すぐいつも通りの料をあげていたのですが全然飲まなかったので
ミルクじゃなくて麦茶などをあげています!
-
新米ママ
そうなんですね!!
時間をあけて、ミルクもあげてますか??
離乳食中、はよくれーと言わんばかりに怒る時があり、
でも、食べさせすぎると吐いちゃうし
難しいです。。- 9月15日
-
つみき
ミルクは泣いた時にあげてます!
そうじゃなかったら3、4時間は空ける時もあります!
そうですね💧
うちの娘は吐くまではたべないのですが、はよくれぇはよくやりますよ!
難しいですよね🤦♀️- 9月15日
たもりん
混合です👶
小さめで生まれたため離乳食もミルクもたっぷりあげるために、母乳と離乳食の後時間をあけてミルクをあげてます。離乳食が足りなくてグズったら、すぐにあげちゃいます🍴
食後はあまり激しい遊びはしてません🙅機嫌が良ければ、抱っこしてトレーニング歯ブラシをしゃぶらせてます♪
-
新米ママ
なるほどー!
ぐずったら、やっぱり、あげちゃいますよね(^^)
やっぱ、抱っこなどして
動かないようにしてあげるべきですね( ˶‾ ꒳ ‾˵)
吐くことが増えたので、どうしたもんかと考えていました。。- 9月15日
新米ママ
ご飯のあと、ほしくて
ぐずったら、どうしてますか??
あやすだけですか?