※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

2ヵ月ちょいの赤ちゃんのよだれ量について相談です。皆さんはどれくらいでよだれかけしましたか?

よだれかけってどれ位のよだれが出たらするものですか?まだ2ヵ月ちょいですがよだれが、、、
だからといって明らかによだれかけしなきゃって量でもないし、でも口の中に溜まった唾を出したり、口の横からツーっと垂れてたり、チャイルドシートとか上半身が少し上がって首元の服が顎に付いてる状態だと服がヨダレで少し濡れてしまいます💧
皆さんどれくらいでよだれかけしましたか(´∇`)?

コメント

はじめてのママリ🔰

服が沁みちゃう程度になったらつけました!月齢2ヶ月くらいの時はまだつけないで垂れた時に拭く程度でしたかね!個人差あるので様子見ていいと思いますよ!
うちは3〜4ヶ月くらいからつけ始めた気がします!

  • あき

    あき

    とりあえず今はヨダレでてたらガーゼで拭いてあげてます(´∇`)
    回答ありがとうございます😊

    • 9月15日
ぽんぽこ

服がヨダレで濡れるくらいでしたら、私ならもうすると思います。
うちはタオルでちょちょっと拭けるくらいの時はしませんでしたが
クーイングが盛んになって、拭く回数が頻繁になってきたらしてました。
自分の拳とか舐めた後もベトベトで…😅

  • あき

    あき

    手も口周りもびちゃびちゃです💦笑
    お出かけの時付けてみようかな~(´∇`)
    回答ありがとうございます😊

    • 9月15日
めるる

私は吐き戻しで服が汚れるのが嫌なのでもうつけてます!

  • あき

    あき

    確かに吐き戻しで何度着替えさせらてることやらって感じですね💧
    回答ありがとうございます😊

    • 9月15日
deleted user

私はよだれより吐き戻しがあったのでその頃にはもうつけてました。
寝るときだけ顔にかかったり首がしまったらいけないので外してます。
スタイをつけてたら洋服のお着替えの回数が減るので楽です

  • あき

    あき

    確かに楽そうなので着替えの面倒な外出時に試しに付けてみようと思います✨
    回答ありがとうございます😊

    • 9月15日
もす

うちも、ミルク吐いたりするのでタオル生地のスタイを使ってます!

  • あき

    あき

    意外と皆さん使われてるんですね🤣

    • 9月15日