※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 アイコ
子育て・グッズ

抱っこしているとおっぱいを探すしぐさがある時は欲しがっている可能性が高いです。布団に寝ている時に泣き止む場合は欲しがっていない可能性もあります。きゅうてつ反応は空腹でなくても出ることがあるそうです。

生後19日目です。母乳を欲しがってるってどうしたら分かりますか?

抱っこしてるとおっぱいを探すしぐさをしている時は欲しがってると分かるのですが、布団に寝てる時に抱っこすると泣き止む時は欲しがってないのかな?と思います。

きゅうてつ反応は空腹じゃなくてもやる。と言われ、自信がありません。

コメント

deleted user

まだそのころは、赤ちゃんもお母さんも、わかりませんよね(>_<)
その子によっても違いますし。

欲しがってるかな?と思って、おっぱいあげても、赤ちゃんはまだ満腹中枢ないので、飲んじゃうし…
でも、容量オーバーなら吐き戻しますので、そしたらあげすぎなんだ!とわかります!
そうやって、徐々にわかるようになるしかないかもですね😅

私は、最初はとりあえず泣いたらおっぱいあげてました😁

エミリー

泣き喚いたらひとまずあげるようにしてました!
ただ、さっきも飲んだところだったりお腹がパンパンになっているときはあげず、オムツ替えたりユサユサ抱っこしたり♫