
コメント

ぺぺ
保育園通ってませんが
少なく感じます( ˙_˙ )
息子なら倍近く食べると思います🤔

みるみる
少ないかなぁって思いました💦
でもおかわりできるなら足りてるのかな?
-
♡じゃじゃ丸♡
解答ありがとうございます!
保育園ってお代わり制度あるんですかね?笑
毎回完食です!しか書かれないので分からず꒰꒪꒫꒪⌯꒱- 9月14日
-
みるみる
うちの保育園はおかわりあります(笑)
おかわりなかったらこの量は足りないですね💦- 9月14日
-
♡じゃじゃ丸♡
お代わりシステムあるのか確認出来るんですかね?
今、私が切迫早産で自宅での絶対安静なので旦那が送迎してくれるので、先生方とお話する機会がなくて꒰꒪꒫꒪⌯꒱
あまりにも泣くから、連絡帳に書いたらこれを参考にして下さいって言われたーって旦那に言われて…
今まで写真なんてなかったのに。笑笑- 9月15日

さーこ
量も少ないし品数も少ない気がします😣
-
さーこ
うちは自宅に着くまでが待てないのでファミリーパックのお菓子や小さなパンとかをあげてます!
- 9月14日
-
♡じゃじゃ丸♡
解答ありがとうございます!
少ないですよね?!品数も含めて…保育園だとこんな感じなのかなーとも思ったんですが。- 9月14日
-
♡じゃじゃ丸♡
ありがとうございます!
送迎は旦那なので、小さいお菓子やパンあげてもらうことにします☺︎- 9月15日
-
さーこ
うちは保育園2度変わってますがこんなに少ないの初めて見ました💦
1枚しか写真ないのであれですが毎回こんな感じのメニューだったら給食なのにあまり栄養バランスも良くないのかなという印象です(>_<)- 9月15日
-
♡じゃじゃ丸♡
今日がたまたまって事もありますかね!
初めて写真で見れたので、明日からの給食の写真も見て見ます☺︎- 9月15日

退会ユーザー
少ないと思います💦
うちの子もっと食べてますよ😅
-
♡じゃじゃ丸♡
ありがとうございます!
うちも家でのご飯はもっとたべてます!笑
そりゃ足りないよなーって感じです💦- 9月15日

ayapyn
うちの子なら足りないです!
うちの子の幼稚園はメインが2個あります(´⊙ω⊙`)
-
♡じゃじゃ丸♡
解答ありがとうございます!
メインが2個!豪華♡
何か献立表見ると、ん??って所が多くて…笑
ミートソースパスタの2日後にナポリタンだったり、カレーの翌日カレーパスタだったり…笑笑- 9月15日
-
ayapyn
献立表写真撮ってみました!(笑)
娘はとんかつの日にロールキャベツと野菜炒めがあったり家では絶対出来ない豪華なランチしてるみたいです😂(笑)- 9月15日
-
♡じゃじゃ丸♡
献立表ありがとうございます😊
美味しそう!
そして豪華ですね♡笑笑
驚いたのが、毎日のように揚げ物出てるんですね!
あまりにも美味しそうで羨ましい♡笑笑- 9月15日

ひめ1006
うちの保育園もこんな感じです‼️
おやつから夕飯までの間におせんべい食べてしまいます😅
2歳6ヶ月健診ではおにぎりとか夕飯にプラスできる物をあげてみてと言われましたよー(^^)
-
♡じゃじゃ丸♡
解答ありがとうございます!
そうなんですね!
うちもお菓子あげてみます☺︎
あまりにも泣くから可哀想で…笑笑- 9月15日
-
ひめ1006
保育園ではお代わりいっぱいしてるみたいです😅笑
いっぱい動いていっぱい食べてくれるのが元気の証拠と思ってます(^^)笑- 9月15日
-
♡じゃじゃ丸♡
うちの園でもお代わりシステムあると良いのですが…笑笑
いっぱい動いてお腹空いてるだけなら良いんですけどね♡
いっぱい食べて元気が1番ですね♡- 9月15日

おてんばやんちゃ娘
うちも保育園で食べてる倍の量、家では食べてますが、うちの保育園より少ないなーと感じました。
夕飯は何時なのでしょうか?
-
♡じゃじゃ丸♡
解答ありがとうございます!
うちも家では倍は食べてると思います☺︎
夕飯は6時半です!
今私が切迫早産で自宅での絶対安静なので、旦那が仕事終わりで6時に迎えに行き帰宅後支度し6時半過ぎが夜ご飯です💦
これ以上はどうしても早くしてあげられなくて꒰꒪꒫꒪⌯꒱- 9月15日
-
おてんばやんちゃ娘
なるほど!
6時に迎えに行って6時半なら、30分しか夕飯までないので
もし30分、我慢出来ないようであれば吸うゼリー?とか帰り途中にあげると良いかもですね(^^)
うちは4時お迎え、夕飯5時なんですが、合間に食べちゃうと夕飯食べなくなると嫌なのでゼリーとか軽いものあげてます!- 9月15日
-
♡じゃじゃ丸♡
旦那が支度するからメニュ〜によって19時前になっちゃうんですが…
ゼリーとか良いですね!
パンとかあげると夜に響きそうだし、お菓子は毎日あげたくないし。
参考になります♡♡- 9月15日

しむりん
少ないし、栄養バランス取れてますか?(><)
失礼ですが、余り物の様な感じにみえちゃいました、、すみません。
-
♡じゃじゃ丸♡
解答ありがとうございます!
そうなんです!
私もこれが中華丼?!ってなりました。笑笑- 9月15日

ひーママ
見本だから少ないんじゃないんですかね?
1週間ならまだ様子見してる段階なんじゃないでしょうか?
足りないようであれば
たくさん食べるんでもっと食べさせてください!
って、言っちゃっていいと思います!
個人差があるものだから 一概に普通とか言えないことですし…
うちのはぜんぜん食べない&食べれないなので 初めて保育園で一緒に給食を食べた時は少なすぎて衝撃でした(笑)
-
♡じゃじゃ丸♡
解答ありがとうございます!
もう少し様子見て、足りない日が続く様なら言ってみます!
言って大丈夫なのか不安で…
いつもこんな風に写真なくて、あまりにも泣くから連絡帳に記入したらこれを参考にして下さいって解答で…みたら少なっ!ってなって。笑笑
でも、うちが食べさせ過ぎてたのかな?って思うところもあったので꒰꒪꒫꒪⌯꒱わ- 9月15日
-
ひーママ
ぜんぜん言っちゃって大丈夫ですよ♪
私は入園の説明のときに食べません!
って宣言したし
知り合いは入園してすぐ 凄く食べる子なんでどんどん食べさせてくれって言った人いますし(笑)
食事は個人差があるから 気にせず言っていいと思います
子どももまだ慣れなくて言いづらかったりするかもしれませんし(×∀×;💦
写真は 多分ですけど 見本で飾ってある写真なんじゃないんですかね?
どうなんでしょ?
参考にしてくれって事だから 家では写真以上に食べてます!とか書いちゃっていいと思いますよ(笑)
食べさせすぎなんてことはないと思います!
たくさん食べれるのはいい事ですよ♪
うちの娘は食に興味がなく 細すぎて肋浮いてます(>_<。)💦- 9月15日
-
♡じゃじゃ丸♡
子供はまだ単語でしか話せないし、足りないって訴えられないんですよね💦
親だから足りないってわかってあげて、夜ご飯はお代わりさせられるんですけど꒰꒪꒫꒪⌯꒱
うちの子食べ過ぎなのか、一歳8カ月なのに腕は未だにちぎりパンですよ。笑笑
体重12キロオーバーです💦笑笑- 9月15日

ママリ
少ないと思います。息子は保育園で色んなものを何回もおかわりしてますよ!連絡帳に「ごはん×3 サラダ×2」とか書いてあったりします(^^) あと、3時にもおやつがあります。お迎えが5時過ぎる子は5時にもおやつを食べています!
-
♡じゃじゃ丸♡
解答ありがとうございます!
お代わりシステムあるんですね!
うちは完食ですとしか書かれなくて…
3時のおやつはあるみたいで、今日は写真の下のアサリご飯だったみたいです♡
うちの園では迎えは18時前ですが、17時にはおやつないですね꒰꒪꒫꒪⌯꒱- 9月15日
-
ママリ
息子はごはん3杯とか食べる子なので、何回もおかわりしてます!食べる量もその子によってなので、おかわりはあるんじゃないでしょうか?でも完食ですだけじゃわからないですよね(>_<)
うちの園は5時過ぎる子だけなので、迎えが遅くなるときはおせんべいなど腐らない好きなものを自宅から持参するとおやつとして食べさせてくれます。お腹空いちゃいますよね!うちも良く食べる子なので心配になるのわかります(^_^;)- 9月15日
-
♡じゃじゃ丸♡
帰りの車でオヤツあげて様子みようと思います☺︎
保育園行ってからお代わりしたり、足りないって怒る事増えたので…笑
そんな動いてるの?!
それでお腹空くの?とか凄い心配になっちゃって…笑笑- 9月15日

はじめてのママリ🔰
保育士です!
1歳児クラスなら量はこれくらいだと思います。
でも年長だと足りない気が…
以上児になれば白ご飯持参なのでそこで調節かな?
うちの子は1歳半ですが足りないよなーとはいつも思ってますが…
でも給食メニューは保育園が決めてるわけではなく,市内の給食担当の人が集まって会議をして栄養士さんがカロリー計算,未満児,以上児それぞれの量を決めてから子どもたちに給食を与えてるので仕方ないなーと思ってるとこです。
それプラスおやつもなので…
うちは7時にご飯なので,コーンフレークや赤ちゃんせんべいなどお腹にたまらないようなのあげてます!!
夜ご飯入らなくなるので…
-
♡じゃじゃ丸♡
解答ありがとうございます!
無認可の園で、2歳クラスまでしかない所です💦
ちゃんと市内で会議してるんですか!
それはびっくりです!
うちもお腹にたまらないオヤツあげて様子みようと思います!- 9月15日

ハイジ
元、保育士ですが
見本は少なめに盛りつけしてある場合もあります。
それにしても、野菜が少ないメニューですね😅
食べない子もいたり
沢山、盛ると口に詰め込み過ぎる子もいるので
最初は少なめに盛り付けして様子をみてました。
間食したらおかわりを盛ってあげてました。
うちの子はホントに食べなかったので
私は普通だと思います。
-
♡じゃじゃ丸♡
解答ありがとうございます!
野菜少ないですよね!笑笑
保育園行ってたら朝や夜少し手抜きしても良いかなーって思ってた矢先の、この写真💦
中華丼ってなってたし野菜摂れてるって信じてたけど…家では野菜増やそうって決意できました。笑笑
お代わりシステムあるみたいで安心しました☺︎
今日初めて見本の写真みれたので、今後も見て、それでも夜泣くようなら先生に言って少し多くしてもらいます♡- 9月15日

さるあた
保育園に通ってます。
うちのとこもそんな感じですよ。
ですが、うちの息子は多いときはおかわり2回してます(笑)
-
♡じゃじゃ丸♡
解答ありがとうございます!
こんな感じなんですね☺︎
うちがひどいのかと思っちゃいました…笑笑
お代わりシステム知らなかったですが、うちの園でもあるのかな?笑笑
あればいいなぁ꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑- 9月15日
-
さるあた
うちが今まで通ってた、現在通ってる保育園、どこもおかわりありました。
息子は2回おかわりして、それでも怒って欲しがったりとかあったみたいです。
最近は分かりませんが。
うちのとこは土曜日の給食の内容が酷いなと思ってます。
前に住んでた隣の市は土曜日もっとよかったので。- 9月15日
-
♡じゃじゃ丸♡
そうなんですね!
うちの子まだ単語でしか話せないし、足りないって訴えられないんですよね💦
家では親だから足りないってわかってあげて、お代わりさせられるんですけど꒰꒪꒫꒪⌯꒱
土曜日は人も少なくなるから手抜きになるんですかね?笑笑
明日の給食こわいなー。笑笑- 9月15日
-
さるあた
うちの息子も去年ら喋れなかったですよ。
うちの息子は保育園でどう訴えてたかは分かりませんが、多分皿持ってとか、貰えないと怒って訴えてたみたいです(笑)- 9月15日
-
♡じゃじゃ丸♡
可愛いですね♡笑笑
喋れなくても本能で訴えられる賢い子ですね(●♡ᴗ♡●)
うちの子もそうだと良いんですけど…笑笑- 9月15日
♡じゃじゃ丸♡
解答ありがとうございます!
少ないですよね?!
うちもおかずを増やしてトータルでは、この量の倍は食べてるなって感じです꒰꒪꒫꒪⌯꒱