

ぴー
1歳ならまだまだ出来ない子多いですよ!
うちの上の子は1歳4ヶ月でようやく歩き始めました!

退会ユーザー
うちも1歳1ヶ月ですが、つかまり立ちしかしません😅
つたい歩きはしてくれません💦
遅い子は1歳半とからしいので気にしなくていいとこの間検診の時に言われましたよ!!

退会ユーザー
うちはまだしませんよ。1歳6ヶ月までに歩けたら大丈夫です!
1歳で歩ける子の方が珍しいって先生言ってましたよ😊
うちはつたい歩きもスイスイとは出来ないので練習しています!30秒くらい一人で立ってられるようになりました!心配でしたら練習してみてください😊

ままり
2歳過ぎまでに歩けばいいと思いますよ〜(^^)
2歳になるまでつかまり立ちとお尻歩きで、2歳少し過ぎてから歩き出した子もいます!なので私はそのくらいの気持ちでした★
ハイハイの期間は長い方が良いと思っているのもあり、あまり早くに歩いて欲しくなかったです😂
ちなみにうちの子が少し歩けるようになったのがら1歳3ヶ月で、子どもルームで会う同じくらいの月齢の子たちの中で1番最後でした(笑)
靴を履いてしっかり外で歩けるようになったのは1歳4.5ヶ月頃でした(^^)

まめも
うちの娘も1歳になってすぐは歩けませんでしたよ‼︎
1歳2カ月頃から急に、数歩歩いた‼︎と思ったらそこからはあっという間に歩き始めました😃
私の周りも歩き始めるの早い子が多くて気持ちは焦りました💦
でも子どものペースがあるんだろうなと思って待ってました‼︎

よっぴ
1歳半くらいまでと言われていますが、1歳半過ぎる子もいます。そして、先月まで歩けなかったのに急に歩けるようになったりするので、まだまだ心配ないですよ(*^^*)
それより、歩けるようになるまでにハイハイをたくさんさせるといいですよ!ハイハイはこけたときに手をついて怪我をしにくくなります。
歩けるようになったら目線が高くなって歩けるのが楽しくてハイハイしなくなるので。
つかまり立ち、つたい歩きで足腰を鍛え、自信がついたら歩きだしますよ(*^^*)

nana
うちもまだ歩きません😊
ハイハイ、つたい歩き、ひとり立ちです。
保育園入れてますが、1歳ですぐに歩けている子はいないですよ✨

あんさん
みなさん、ありがとうございました😊
私の悪い癖…周りと比べてしまう…
息子のペースがあるんですよね。焦らず息子の成長を見守りたいと思います!
コメント