
昨日のグッドドクター最終回、めちゃくちゃ楽しみにしていたけど...なん…
昨日のグッドドクター最終回、めちゃくちゃ楽しみにしていたけど...
なんかやたら詰め込んで終わらせた感満載で、最後なのにこれでいいの?って印象だったの私だけかな💧
(楽しんで観られていた方には不快な投稿かもしれないのでスルーしてください😭)
あの伊代ちゃんて子の病気、ドナーのネタをどうしても使いたくてあんな深刻な展開に持ってっちゃったのかな...にしてもトントン拍子に臓器提供者が現れたりとかベタすぎる💦
院長先生いつの間にか意識取り戻してるし...てか彼のガンこそその後どうなんの⁉️
合唱の回?で倒れたりんたろう君て子も知らぬ間に治ってたのか?しかも情報が伊代ちゃんの回想の中のワンシーン一瞬だったよね(笑)
湊の父ちゃん、視聴者的に見てスカッとする内容で最後に一度くらい登場して欲しかった(最低最悪な父親のままで終わっているだけになーんかモヤモヤ。。)
結果的にあの病院が無くなることになったけど、その後の小児外科医たちの行く末はどうなった💦オニギリで締めくくらないで‼️笑
...とまぁ他にも突っ込みたい所がたくさんありましたが😞
シーズン2か特番か映画化が今後あることを期待します🙏
同じように思われた方いましたら語りましょう😅✨
- RYAN!(6歳, 8歳)
コメント

みみ
ほんとにそれです!!!
オニギリで締めくらないで!に笑いが止まりませんwwwwww
伊代ちゃん、小腸が悪いって何回もやってたのに最後に来て急に肝臓?悪くなったり、院長先生もほぼ末期とかだったのに、普通に生きてるし、あの辞表を出したのは副院長ですか??
全部が急すぎて訳わかりません🤣🤣

らいとmama
録画をまだ観れてなく、地上波で見たのがおにぎりジャストのとこでした笑
-
RYAN!
回答ありがとうございます。
おにぎりのシーンは本当終盤の終盤でしたね😂
観てる側としては、あの話はどうなったん?みたいな所が色々あった筈なのに、無理やりホンワカしたシーンで終わらされちゃって妙に腑に落ちないです(笑)- 9月15日

ままり
なんか雑でしたね笑
でも親としてはいろんなケースで苦しんだり頑張っているこどもをみて、勉強になりました。
-
RYAN!
回答ありがとうございます。
なんか今までの回が1つの話を細かくやっていただけに最終回は雑さを感じましたよね。。
自分の子と同じ歳くらいの子が出てると、余計に気をつけなきゃ。とか健康であればそれだけで感謝。とか思いましたよね✨- 9月15日

退会ユーザー
あの病院は無くなりませんよ!
最後に副院長が銀行の名刺を置いていて電話してたので、理事長が電話して何とかなるんだと思います!
臓器提供は謎でしたね😓
普通は何年も待たないといけないですよね⁉️
シーズン2あってほしいですよね🎵
私としては、高嶺の花の方が最終回最悪でした😅
-
RYAN!
回答ありがとうございます。
無くならなかったんですね😅
板尾さんのあの電話のシーン、いまいちよく理解できなくて💦
小児外科無くしたい派だったのに、あの結論で何故困ってないんだ??と謎でした😖
そうそう臓器提供てあんな即時で出来ないですよね普通は💦
色々気になる事がハッキリしないまま終わった気がしたので、何かしら続き作って欲しいです〜🙌- 9月15日
-
退会ユーザー
自分の息子を助けてもらってから、小児外科の必要さやありがたさが心に染みてきた感じでしたので、お金よりも大切なものがあると分かったんだと思います☺️
少しずつ迷った演技ありましたし😊- 9月15日
RYAN!
回答ありがとうございます。
やっぱり思いましたよね!
辞表のシーン、私もイマイチよくわかりませんでした💦
板尾が個人的に辞めて病院は存続...って結論だったんですかね😫
それなら前回の、あのバスケの男の子が息子で最終的に小児外科医に感謝〜みたいな下りは必要無かったんじゃ?とも思いましたし(笑)
気になる展開が多かったわりには放送回数少なかったですよねー☹️