
【手紙のマナーについて】育児などとは無関係で申し訳ないのですが、手…
【手紙のマナーについて】
いつもお世話になっております。育児などとは無関係で申し訳ないのですが、手紙のマナーについて教えていただきたく思います。
先月、同窓会のご案内を元担任の恩師にお出ししました。
そして今月、欠席のお返事をいただきました。
というのも、奥様が大きなご病気でこの春からずっと入院治療をされている、との事でした。
そこで、奥様のご体調を心配する内容に続けて、恩師からご丁寧なお返事をいただいたお礼の内容で、私からお返事のお手紙をお出ししようと思っています。
この場合、時候の挨拶や結合(かしこ)は書かない方が良いのでしょうか?🤔
- とーふの母(4歳5ヶ月, 9歳)
コメント