
コメント

悠夏
洋光台周辺で一時保育をしている保育施設が極端に減ってしまった為、現在一時保育の登録さえさせてもらえない状況と聞いています…
1日だけとかならみなさんファミサポで代用しています^ ^
悠夏
洋光台周辺で一時保育をしている保育施設が極端に減ってしまった為、現在一時保育の登録さえさせてもらえない状況と聞いています…
1日だけとかならみなさんファミサポで代用しています^ ^
「一時保育」に関する質問
どちらの園にするか悩んでおります。 現在1歳児クラスの男の子がおります。 下の子出産のため夏の暑い時期に入園を検討しております。 距離はほぼ同じで車通園 金額は考えないものとする ・認可外小規模保育 0-2歳が同…
1歳半で自宅保育の息子 一時保育に行こうかと思うのですが 家での行動を見てると集団行動が出来る気がしないです。 ご飯食べるよと言っても遊びに夢中や無視 服を着替えるのもオムツ変えるのも逃げる 一緒に遊ぼうとし…
2歳前後を妊婦健診に連れて行っている、連れていったことがある方。なにか食べ物とか持っていってますか? NST始まって2時間くらいかかるので、どうしたらいいか悩んでます。YouTubeは見せてますが1時間が限界です、一時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マリ
やはりそうなんですねー(><)ありがとうございます♥️助かりました🎶