※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hiiʕ•ᴥ•ʔmama
子育て・グッズ

離乳食のタイミングは、授乳後1時間程度を目安にあげてください。

もうすぐ5ヶ月になります。離乳食をはじめようと思っています。今は授乳間隔は3時間おきです。一日のスケジュールは朝5時に授乳、7時-8時頃に起床して授乳、10時くらいに昼寝、11時に授乳、13時頃に昼寝、14時に授乳、16時頃に昼寝、17時に授乳、19時すぎにお風呂に入って20時頃に授乳、21時頃に1時間程仮眠して23時頃に授乳、就寝となります。
離乳食のときは何時頃に離乳食をあげて授乳をすればいいのでしょうか??

コメント

りな

初めはアレルギーが出た時にすぐ医者に連れて行けるよう午前中9時前後にあげるのがいいと離乳食講習会の時に言われたので、そのくらいの時間にあげてました🤗💓
授乳は離乳食後すぐに好きなだけ飲ませて大丈夫です♡

  • Hiiʕ•ᴥ•ʔmama

    Hiiʕ•ᴥ•ʔmama

    ありがとうございます!
    午前中にあげてみます😄💓

    • 9月14日
deleted user

やりやすいのは11時か14時でしょうか?お昼寝の間に準備出来ますしね!
うちは出掛ける時昼頃が多いので、朝7~8時の早めの時間にあげてます😊

  • Hiiʕ•ᴥ•ʔmama

    Hiiʕ•ᴥ•ʔmama

    ありがとうございます!
    離乳食をあげるときは
    おかゆ+母乳でいいですよね?

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです、離乳食食べてから母乳で大丈夫ですよ😊
    食べてくれるといいですね!

    • 9月14日
  • Hiiʕ•ᴥ•ʔmama

    Hiiʕ•ᴥ•ʔmama

    ありがとうございます😄💓
    頑張ってみます💪!

    • 9月14日