
エステの激務で薄給な現状から転職を考えており、事務職や営業職で稼ぎたい。法人営業の求人に魅力を感じるが、信頼できるか迷っている。
転職しようと動いてます!
どんな仕事をしようか迷い中で、ご意見いただきたいです!
現在はエステの仕事をしていて、激務に薄給です💦
子供が小さいこともあり、時短勤務で10〜17時で働かせてもらっています。
実際営業時間は14〜21時なので、1番忙しい夜はいれなくて申し訳ないです。
でも実際他の職種なら、もう1時間くらい頑張れば9〜17時とかでフルタイム扱いで働けるのになぁと思ってます。
そして就職して約10年ずっと給料も安く、ボーナスもないので、どうせ転職するなら思いっきり稼いでみたいな〜という願望もあります!
今までは欲しいものもなかなか買えずにいました。
普通の事務職でもボーナスありを選べば、今までよりは給料アップすると思います。
でも営業職とかで一度でもいいから旦那の収入超えてみたい(笑)
法人営業なら土日休みもあったり、求人には定時で帰れますとか書いてあったり...
それをまるっきり信じるのは甘いですかね?😅✨
- aya(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

maihi
営業は本当、契約次第だと思います😭‼️
母が保険営業してますが
土日も仕事に出たり、夜もお客さん次第で時間外で仕事してます😭😭😭
でも、頑張ればその分、給料に反映されるので
総支給3桁の時もあったと聞きました🤣👍
みんなじゃないですけど😱
でも、お客さんに渡す物資や、
食事会など開いたりしてて、
収入も高ければ、出て行くお金も多いと
言っていました😭😭😭
私なら事務で、固定給プラスボーナス、
決まった時間で仕事する方が
ノンストレスでいいかなぁと思います🤣‼️
向き不向きがありますからね😻👍
もしかしたらayaさんには向いてる可能性もあるので
一度やってみるのもいいと思いますよ😻👏

ママリ
なんとなくですが、営業、向いてる気がします。事務職じゃ勿体ない。
激務のエステ業を10年続けたって経歴は、自信を持って良いと思います。体力も気力もある方だと思いますし尊敬します。
例えば不動産の営業とか、どうでしょうか?接客のご経験も活きるし、チェーン系の会社であれば固定休な印象です。
-
aya
向いてる気がするなんて、嬉しいお言葉ありがとうございます😳✨✨
自分で言うのも何ですが、へこたれない心は身についたと思います!笑
不動産私もちょっと気になってます💡
ちょうど私も今家を建ててるんですが、知れば知るほど奥も深いし、やっぱり居住に関することは楽しいです😊
ありがとうございます‼️✨✨- 9月14日
aya
やはりそうですよね!!
お客様都合だと、保険など個人相手の営業の場合、普通はお客様の仕事後やお休みの日になりますもんね😵
でもお給料に反映されるんですよねー!!
それにしてもお母様すごいですね😳
今の忙しさでもお給料が多ければ納得できるんじゃないかと思う自分と、どうせ転職するなら今よりちょっと待遇が良くて、子供との時間が何不自由なく取れて...の方がいいのか...悩みます💦
でも、そうですよね!人生1回きりだし、maichiさんのおっしゃるように、まずやってみてダメだったら辞めるのもありですよね✨✨
なんか勇気が出ました!ありがとうございます✨✨