
コメント

ま
私は2日で張りましたよー!

退会ユーザー
今は赤ちゃんもママもなれないといけない時で大変ですよね😫💦
ご飯食べる暇も、ご飯食べる気力もなかったです…
でもやることたくさんあってテンパるので、とりあえずご飯食べよって食べてました☺️
そしてゆっくりした気持ちで授乳してましたよ❤️
わたしは産後2日目から張って張って痛くてたまらなかったです…
-
。
張る方は、張るんですね😥
授乳で吸って飲んでくれたらいいんですが、、😔
完母にしたい!とは思ってはないし、焦りもとくにないのですが😩- 9月14日

しゃき
助産師さんはおっぱいマッサージとかしてくれないですか??
私も産後3日目で胸がパンパンすぎて眠れないくらいとっても痛かったです。入院中に助産師さんが夜な夜なおっぱいマッサージをしてくれて、退院までにはおっぱいが順調に出るようになりました。赤ちゃんは産まれたばかりでまだうまく飲めないのは当たり前なので、自分で絞るか助産師さんにマッサージしてもらうといいと思いますよ( ´△`)頑張ってください!
-
。
それがしてくれなくて、、😔
吸わせないと出ないからね〜って😔
夜眠れなくて、、って伝えたんですが
してくれませんでした🙌🏻
なので、インターネットで調べて
自分でぼちぼち絞ったりしてます😭
ありがとうございます、がんばります!- 9月15日

all
陣痛ついて出産したら、
産んでから すぐにおっぱい出るようになるし、赤ちゃんがまだ 量を飲めないから 張るんですよね💦
乳腺炎に ならないように、
張っているときは 少しでもお乳を出して捨てて
おっぱいを軽くしておくと
赤ちゃんが たくさん飲めるようになった時に、おっぱいがしっかり出るようになるそうですよ!
日が経つと、おっぱいが張るよりも
赤ちゃんが飲みたい と言った時におっぱいが生産されるお乳に変わってくると ききます。
-
。
もう痛くて痛くて、夜眠れなくて🙌🏻
まだピューピューでるほどではないのですが、、😔
インターネットで調べてマッサージしてみたりしてます🙌🏻
そうなんですね、!
辛抱強く、頑張ろうと思います!
ありがとうございます!- 9月15日
-
all
少し出始めたら、開通 した感じで
ピューピュー 出るようになると思いますよ!
出すの 大変だと思いますが、頑張ってください!!😊- 9月15日
-
。
そうなんですね😮
頑張る気力が湧いてきました💪🏻♩
ありがとうございます😊- 9月15日
-
all
母乳が ピューピュー出て来ると、しっかり食べてても
体重すぐに 落ちちゃいます‼️産後
12日で9kgくらい落ちましたよ!- 9月15日
。
そうなんですね🙌🏻
そのときからおっぱい出てましたか、、?