
離乳食の進め方や上げ方について相談です。つぶしがゆやペーストを別々のお皿にして与えていますが、正しいか心配です。また、パンがゆを始める場合はつぶしがゆの代わりになるのでしょうか。
いつもお世話になっています。
離乳食にて、質問です。
今日で丁度、離乳食をはじめて20日が経つんですが
どのように離乳食を進めていくのかあまりわからず、市から届いた雑誌?のようなものを参考に今進めています。
例えばですが、本日の離乳食だと、
つぶしがゆ こさじ4
大根ペースト こさじ1
かぼちゃペースト こさじ1
ほうれんそうペースト こさじ1
白身魚のペースト こさじ1(市販のもの)
とゆう感じです。全て別のお皿にわけて
口に入れる時はつぶしがゆと野菜を一緒にとゆう感じであげています。機嫌によっては全て食べてくれない日もあるんですが基本は食べてくれます。みなさんはどんな感じなんでしょうか……。良ければおしえて頂きたいです。ちなみにこの上げ方は間違っていないでしょうか…。心配です。
あと、たくさんの質問で申し訳ないのですが、パンがゆ も始める場合は つぶしがゆ の代わり?とゆう感じであげるんでしょうか。詳しいかた 良ければおしえてください 🙇♀️🙇♀️!
(ちなみに1回食です)
- グレー(6歳)

退会ユーザー
離乳食始めて4周目です😊
最近タンパク質始めました❤️
進め方は文献によってさまざまなので、体調変わらず食べれていれば大丈夫だと思いますー!
おかゆは30gが限度でした😆
うちの娘もぐずる時はありますがほぼ完食してくれます!
最初はおかゆと野菜を別にあげてますが、半分くらいあげてから混ぜちゃいます💕
パンがゆは最初は1さじあげて、一緒におかゆもあげるみたいですよー!

ハクナ
私は本を一冊買いました。
でも、そんな感じです。おかゆのみだったり、おかゆと一緒だったり。パンは炭水化物だから、あげるならおかゆはお休みです。
コメント