※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんころ
子育て・グッズ

粉瘤の炎症で抗生剤飲んでいます。母乳代わりにミルクを与えています。娘は1ヶ月半で、160mlのミルクを3時間おきに飲ませています。合っていますか?

私のお尻にある粉瘤が炎症起こして抗生剤飲むことに😢
しばらく母乳あげれないのでミルクを買いました

今娘は生後52日の1ヶ月半くらいです
ミルクちゃんと飲んでくれるので缶に書いてある160mlを
最低3時間はあけて飲ませてあげるというので
合ってますか!?

コメント

atsuko

缶に書いてあるのはあくまでも目安なので、うちの場合1ヶ月半だと100〜120mlを3時間おきで飲ませてました😊

  • あんころ

    あんころ


    コメントありがとうございます😊
    そうですよね!目安なので必ずこの量!じゃなくても良いですね!
    様子見て足りなさそうならその量を飲ませるように調節してみます!☺️

    • 9月14日
ぴっぴ

うちの子は100〜120を飲ませてます☺️少し少なめにあげてみてそれでもまだ欲しがったりしてたら増やしてみたり調節したらいいと思いますよ😇

  • あんころ

    あんころ


    コメントありがとうございます😊
    今まで母乳だったので毎回160も飲んでるのか?🤔
    って考えながら160作ってみましたが
    毎回同じ量飲む訳でも無いですもんね!
    無理にその量あげずに調節してみます!☺️

    • 9月14日