
授乳についての相談です。赤ちゃんが直母を咥えてくれず、ニップルを使っています。乳頭混乱かもしれませんが、諦めずに続けるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
1ヶ月16日の女の子のママです!
今日は授乳について相談させてください(*_*)
右の乳首が少し短く、左の乳首が扁平です。
赤ちゃんも2300と小さく生まれたため、
直母は最初はなかなか難しく、
ニップルを使ってます。
2週間ほど前から、少しずつ直母での練習をしていました。
しかし、昨日から、直母を咥えさせようとすると
ギャン泣きし、全然咥えてくれません。
ニップルをつけると、すぐに吸ってくれます。
乳頭混乱の一種なのかと思いますが、
また直接乳首を吸ってくれる日が来るのでしょうか?
今泣きわめいているけども、諦めずに
吸わせ続けた方がいいのでしょうか?
今は1分ほど頑張った後にニップルを着けています。
精神的にとっても参っています。。
よろしくお願いいたします。
- えり(6歳)
コメント

退会ユーザー
私もニップル使用してました!うちの子もニップル無しでは飲んでくれませんでしたが、最初に少しニップル着けて飲ませて、乳首が出てきたら、その後直接飲ますようにしてました( ¨̮ )
初めの頃はやっぱりニップル無いとダメでしたが、繰り返ししていたら、直接飲ましても飲むようになってくれたので、ニップルの後に直接にしてはどうでしょうか??
えり
お返事ありがとうございます!
ニップルの直後に吸わせてみてできてたんですね!!
わたしもやってみます!