

😺
年末年始にやってる神社のお炊き上げで処分しました。

りえ
以前私も双子を死産しました。
安産お守りは火葬せず、
神社にお返しもするタイミングが全く無かったですが、
うちは仏壇に母子手帳とマタニティマークと一緒に置いて保管してあります。
無理に処分しなくても大切に保管しているせいか
今は3人目妊娠中ですが、双子に守られてる感じがして安心感があります。
-
アユミ
そーなんですね。
自分がどうしたいかで考えます。
ありがとうございます☺️- 9月14日

退会ユーザー
可能なだけ遺骨を残す為に余計なものは入れませんでした。
今でも母子手帳と一緒に保管してあります。

naaaa
私も安産祈願後すぐに死産しました。
でも安産ではあったのでお礼参りしてお札とお守りなどを返しに行きました。
火葬で燃やすよりは神社に返した方がいいような気がします。
コメント