
コメント

妃★
出産前夜まで、毎日マイスリー飲んでいました。
妊娠四年前からずっと。
5ミリを毎日。
規定内での飲み方で赤ちゃんに問題があったと言う論文はないです。
うちの子も全く問題なく、むしろ元気に5歳になりました。
妃★
出産前夜まで、毎日マイスリー飲んでいました。
妊娠四年前からずっと。
5ミリを毎日。
規定内での飲み方で赤ちゃんに問題があったと言う論文はないです。
うちの子も全く問題なく、むしろ元気に5歳になりました。
「妊娠後期」に関する質問
ゲップづわりあった方いますか? 食べ物食べたあとは特にそうなんですが食べてない時にも結構な頻度でゲップが出て、ゲップが出ないと具合悪くなります😭 ここ3日間ぐらいは今まであった軽い吐きづわりも落ち着いてて…
臨月前で粘膜栓が出た方いますか?? 今日トイレでスライムみたいなものが出てきてびっくりしたのですが、調べてみると粘膜栓なのかな、、、?と思いましたが情報曰く臨月で出産が近いおしるしのようなものとの事でした…
妊娠後期になりテレビの音などががダメになりました。 元々テレビをあまり見ず、うるさいな〜と思ってしまうタイプです。 夫は朝から晩までテレビでYouTubeを流しているので私はイヤホンのノイズキャンセルをしてすごして…
妊娠・出産人気の質問ランキング
妃★
産後1年は、赤ちゃんの不測の事態のため、マイスリー飲まなかったです。(育児の手があるなら、産後ミルク育児してマイスリー飲むのもありのようです。うちは夫婦だけで子育てしてるので、赤ちゃんケアのため産後は飲めなかったです。)
ちなみに、一歳過ぎから、また毎日睡眠導入剤飲んでます。
あい
さっさくコメントありがとうございます!!
詳しく教えていただき、ありがとうございます!参考になりました。
飲まないにこしたことは無いんだろうけど、ほんとに夜寝られなくて困ってしまいます💦
そして最近になって、妊娠後期のうつ?みたいになってしまい、余計です😥
マイスリーを飲んで出産されたかたがおられると知って、安心しました。ありがとうございます😊
妃★
心療内科の医師と、産婦人科の医師と両方に妊娠中は相談していましたし、夫婦で論文を読み漁って、『ママのメンタルケアこそが最大の胎教である』『妊婦が睡眠不足なんて論外』という結論に至りました。
論文の一部には『マイスリーを飲んでた母体から生まれた赤ちゃんは眠ったまま生まれた』というのが出てきますが、それは規定量を超えて飲んでいる場合の論文でしたので、その言葉尻だけを取らないように、しっかり読むことも大事です。