
コメント

さちゃん
4ヶ月検診で6.5キロの軽め?だからか!
寝返り早かったです!
3ヶ月で寝返りしてました♥
大きな子だと寝返りもパワーがいるので
ゆっくりなのかもですよ!😍

あいうえお
4ヶ月検診で寝返りしている子たちをみて焦りました💦
結局家の子は、4ヶ月の終わりぐらいにやっとできました!
友人の子は、八ヶ月で、と言っていたのでほんとに個人差あるなーと思いました!
-
ぽぽん
やはりそこで焦りますよね😵💦
友人の方はだいぶゆっくりだったのですね!
個性ということで気長に待ってみます♪- 9月14日

ママリ
うちは6ヶ月でしたよー😊
4ヶ月頃から体をくるん!と横には向けるものの、頭が重くて全くついていってませんでした笑
-
ぽぽん
ひとまず身体を横向きにするところからですもんね!
日々練習もしながら、自分でできるようになるのを待ってみます😌- 9月14日

SYA
最近できました!本当急にきましたよ〜
体重8.3キロの大きめBOYです(^^)
-
ぽぽん
おぉ!なかなか大きいお子様ですね👶
急に寝返りしてみようかなって思ったのですかね(笑)- 9月14日

reindeer
実際に成功したのはもう数日早いですが、完璧にできるようになったのは3か月と23日の時です。
平均的には5~6か月で寝返りするのが一般的なのでまだ焦る必要ないと思いますよ👍寝返りすると寝返り返りをマスターするまで寝てる間の窒息が心配で安心して眠れなかったです。首もすわったばかりだったのに...
ちなみに寝返り返りができるようになったのは4か月と21日の時です。
4か月健診の時は7.5kgでした。
寝てると天井ばかり見てて2Dの世界なので、3Dの世界に興味を持たせるように前向き抱っことかすればいいかもしれませんね。お座りの練習にもなるかもしれません。
うちは寝返りしてから奥行きを感じる世界が気に入ったみたいで、ずーっと寝返ったままでした。腰も痛くなりそうだし、ミルク飲んだ直後だと吐き戻すので返してましたが泣いて怒られました。最近は寝返り返りができるようになったので本人の自由に任せてます。
-
ぽぽん
うつ伏せができるようになると、その体制が好きな子結構いますよね!
ひとまずはまだ寝返りしなくても焦らずに…って感じですね😌
でも寝返り返りができるようにならないと、本当に目が離せないですね😣- 9月14日

にくさかな
えーー!もう寝返りするんですか!うちはまだまだです😅焦っちゃうなぁ😅
-
ぽぽん
割りとまわりにいたお子様が寝返りしていました😱
私の息子もまだなので、お互いじっくり見守りながら頑張りましょう😁- 9月14日
-
にくさかな
そうですね💦焦らず😅ありがとうございます✨
- 9月14日

えみ
うちの子も4ヶ月で7800gと大きくていまだに寝返りしません💦上の子が4ヶ月入ってすぐ寝返りしたので、毎日いつするのかなーと見てます😂
-
ぽぽん
二人目ですと上のお子さんが参考になりますね!
こればかりは見守りながら気長に待つしかないんですね😂- 9月14日

あぼたろ
うちの子は9か月すぎまで寝返りしませんでしたよ(^^)!!
みなさんはやいですね(╥Д╥ )
私も気にしてたんですが、でもやるのは本人なので気長に待ってました(^^)
-
ぽぽん
9ヶ月ですか!だいぶ焦らされましたね(笑)
本人がやる気になってくれないことには確かにどうしようもないですよね😁
気長に待ってみます!- 9月14日
-
あぼたろ
焦らされましたー(╥Д╥ )
でも寝返りできなかったので安心でしたww- 9月14日

ゆい
4ヶ月後半ですが、
うちもまだしませんよー!
たまにマットの上では
寝返りしてるけど
段差があるから
転がっちゃっただけ?
って曖昧です(笑)
布団の上では1度も
したことないし🤔
周りの子たちもみんな
早かったけど、
いつかは寝返りするし☺
って思って気にしてません(笑)
ぽぽん
おおー!早いですね!
確かに息子は足とお尻がとても重そうには見えます(笑)
今はパワー溜めてる時期ということにしてみます(笑)