
コメント

ab
9ヶ月の息子がいますが未だに背中とか触って息してるか確認しちゃいますよ🤣

なぎさ
私もあまりにもぐっすりの時確認しちゃいます笑
1歳半くらいまでは突然死の可能性ありますから怖くて…
-
はるぴ
1歳半まで可能性あるんですね!知らなかったです😂
だったら尚のこと確認しちゃいます!💦💦😂
笑ってくる旦那にもちゃんと言っておかないと笑- 9月14日

あやめる
乳幼児突然死症候群とかありますしね!怖くて当たり前ですよ~(^^)わたし呼吸感知するやつ買って使ってます🤣💦
上の子3歳なのに夜中とか未だに心配になります😇
-
はるぴ
そうなんですよ、それが怖くて、いつまで確認しちゃうんだろ〜って思ってます😂
呼吸感知できるのがあるんですか?!
欲しい🤣💦隣の部屋で寝かせてる時とかも使えますか?
3歳でもまだ小さいですもんね!私も何があるかわからないうちはしばらく確認魔です🤣- 9月14日
-
あやめる
うちが使ってるのはスヌーザヒーローってやつなんですけど、こんな感じでオムツにはめて使います✨呼吸してないときは振動したり音を鳴らしたりして教えてくれます。呼吸をしているときは緑に点滅してくれる(呼吸してないときは赤に点滅します)ので、隣の部屋にいてドアを開けていたらすぐわかると思います(^^)ただ、閉め切ってしまうと音も聞こえないし、光もわからないので、閉め切るのでしたら不向きかと思います💦💦
- 9月14日
-
はるぴ
写真までありがとうございます!こうゆうのがあるんですね!知りませんでした✨
パッと見でわかるのいいですね😄
なるほど、ドアしめちゃったら意味ないですよね💦
検討してみますー💕
ちなみにうちも同じ服持ってます♡- 9月14日

たにりえ
一人目の時そうでした。
乳幼児突然死が怖くて、静かに寝てるとお腹触ってました。
で、触ったから赤ちゃん起きちゃったりして。
6ヶ月ぐらいまで確認してましたよ。
-
はるぴ
ほんとですか💦
皆さんやっぱり心配になるんですね!
私もしばらくは確認しないと安心できないです泣- 9月14日

京
生後3ヶ月から12時間以上寝てたので何回も確認してました😂
心配になりますよね!!
何かあってからでは遅いですし全然良いと思います😊❤️
-
はるぴ
12時間って凄いですね!!
今まで聞いた中でダントツ長い睡眠です!羨まし〜🤣❤️笑
いっぱい寝てくれると嬉しいけど、心配になりますね🤣- 9月14日
-
京
新生児からコチョコチョしても何しても全然起きない子で😅賛否ありますが、好きなだけ寝かせてました💦
生後1.2ヶ月には朝まで寝てたので本当に助かりました😊❤️- 9月14日
-
はるぴ
すごいですね!
ママの体も休まるし助かりますよね💕
うちはやっと5時間寝てくれるようになったばかりです笑- 9月14日
-
京
旦那は意外と大丈夫やろ〜と適当ですよね😅私も適当ですが、旦那の根拠のない自信が凄いと思いました😂
5時間寝てくれるだけで凄い楽ですよね😍ゆっくり休んで下さいね❤️- 9月14日
-
はるぴ
ほんと根拠のない自信、どっからくるんだろって思います🤣
ありがとうございます💕- 9月14日

☆パン☆
あと数ヶ月で2歳ですが、未だに確認しちゃいます( ̄▽ ̄;)
いつまで経っても心配しちゃいます(笑)
-
はるぴ
ほんとですか〜😂
確認しちゃう方沢山いて安心しました💧
私も何才になっても確認しちゃいそうです💦💦- 9月14日

あば
私も確認しちゃいます☺
-
はるぴ
ですよね😂
皆さん確認されてるって旦那にも言っておきたいです🤣- 9月14日

まきまきA子
めっちゃ確認します d=(^o^)=b
うつぶせ寝で育てているので特にですが、寝ている背中を鷲掴みにして呼吸してるか確かめちゃいます笑笑
完母なのに1ヶ月半から夜中3〜4時間、長いと5時間以上寝ちゃうので、寝てくれるのは助かるはずなのに、息してるよね…って確認したい衝動にかられます〜〜!!
-
はるぴ
うつ伏せ寝してるんですね♡
じーっと横隔膜の動き見ちゃいますよね🤣 もうそんなに寝てくれるんですね!
うちは未だ基本3時間おきで、たまーに5時間とか寝てると大丈夫?!ってなります笑- 9月14日
はるぴ
気になりますよね💦
私だけじゃなくてよかったです。。😅
私もまだしばらく確認してしまうと思います🤣
ab
万が一呼吸が止まってしまっていたとしても確認していれば早くに行動できるので安心かな?と😢
私も確認するのやめられそうにないです😭🙌
はるぴ
間違い無いですね!
友人なんて甥っ子のために何かあった時用に心肺蘇生法まで調べてました😂
夜中は私もぐっすり寝ちゃってるのに、ほんと昼間だけ確認魔です😂😂
ab
やはり皆さん心配になりますよね😂!
お友達すごいです!私も見習います😊✨
私も昼間は確認すごいです😂
夜も寝かしつけて少ししたら確信して自分も寝てます😂😂
はるぴ
私もそこまでの知識ないので万が一に備えるにこしたことはないなーと思いました😅
物音立ててもピクリともしない時とかえっ?息してる?ってなりますよね😂