
コメント

退会ユーザー
うちの子は昼寝1日1回で、午前中の時もあれば午後の時もあります😊
午前の時は11時頃から1時頃まで寝るのでそのあとお昼ご飯して午後から遊びに行きますよ💕

PON
うちも朝寝と昼寝してましたが、午前中に支援センター行くようにしたら、お昼ご飯後の13時くらいから2,3時間まとめて寝るようになりました!
確かに最初は10時半くらいからグズってましたが、支援センター楽しいみたいで遊んで気を紛らわさせてます!
-
トラ*
今お昼寝だけにしようと思って、午前中はなるべく支援センターなどに行ってるんですが帰りの車で寝てしまい…
そのまま寝る💤という日もあって😣💦
ずっと朝遊ぶようにしていればいつか昼寝のみになるのでしょうか…💦
コメントありがとうございます!- 9月14日
トラ*
その日によって違うんですね!
生活リズムをしっかり作った方がいいのかなぁと思ったのですが、その日の子どもに合わせるのも大事ですね😊✨
ありがとうございます!
退会ユーザー
朝寝だけでも、夜寝る時間までぐずったりすることもなく遊んでるし、昼寝は朝でも昼でも好きな時で良いかなと思って眠そうなタイミングでさせてます😊なのでその日の子供の様子見ながら朝遊びに行くか昼からか決めてますよ✨たまに1日1回も昼寝しない日もあったりします(笑)
でもいつ昼寝しても夜の寝る時間と朝起きる時間は変わらないのでリズムが崩れるとかはないですね💓
トラ*
確かにうちも夜寝る時間は変わらないので、そこまで気にしなくてもいいかもですね🤔✨
少し考えすぎだったかもしれないです💦
ありがとうございました😊❤️