
コメント

れもん
私の住んでる市では転園は点数マイナスになるらしいです😭Bに通ってる子達優先で残りの枠が点数高い順だと思います!

ぱん
うちの自治体は基本的に進級が優先で、スタートラインは同じではないです。でも、新規の中で学区内の人は優先度高いみたいです!!
年中、年長までにはなるべく学区内の園に行ってくださいって方針の自治体なので😊
-
あゆみ
回答ありがとうございます!今は市外の保育園に通ってますが、来年度は学区内の保育園に希望出すので入れるといいです😢近くの支援センターの先生は両親フルタイムでしょ?じゃあ大丈夫。と言ってくれていたので安心しきっていました😱
- 9月14日
-
ぱん
進級組は最優先だけど、新年度は年少さんに上がる子たちの分が一気に空くので、フルタイム勤務ならよっぽど大丈夫そうな気がします…!
進級組の中にも、逆に学区の所へ転園希望出す人もいるでしょうし😊- 9月14日
-
あゆみ
ありがとうございます❤なんか安心しました(^^)
じじばばも近くにいるわけじゃないので大丈夫でしょうかね😂
逆に転園希望の方もきっといらっしゃいますよね!祈るしかないです😌- 9月14日

maucope
私も11月から保育園通える事になったのですが、来年は違う保育園希望しています。
市役所の方に聞いたら、在園児の転園の枠と新規の枠が別であるそうです。
基本的には在園児優先なので、来年は希望の保育園に通える事を祈ってます😭
-
あゆみ
回答ありがとうございます✨
同じく転園希望なんですね☺
在園児の転園の枠も設けられているんですね…❗知らなかったです😲
お互い希望の保育園に通えるといいですね❤- 9月14日
あゆみ
回答ありがとうございます!まじですか😭来春職場が移転するので転園させようと思ったのですが、どこか入れることを祈ります。