
コメント

mii
私も2人目妊娠中膀胱ばかり蹴られてしんどいな〜と思っていたらまさかの逆子でした😂💦
臨月くらいでようやく治りましたが、きっとま赤ちゃんが動きたいときに自分で動くでしょと赤ちゃんに任せて特に何もしませんでした👶🏻✨笑

りりー
私はダイレクトに膀胱蹴られてやばいってなったと思ったら、おへその上くらいでもぞもぞする時もあり、どんだけ動くねんてかんじです😂
ただでさえ子宮で圧迫されるのに蹴られるの辛いですよね😂
-
はじめてのママリ
返事が遅くなりすいません🙇♀️
コメントありがとうございます😊❣️
そうなんですよね😂
どこに何があるのか謎すぎます🙄(笑)- 9月20日
はじめてのママリ
逆子でしたか〜😂
私も今は逆子の状態なんだろうな😂
位置が早く安定してくれるといいです😔
尿漏れパットがかかせません😂
mii
尿漏れすごくわかります😂!!笑
唯一毎日やってたのは赤ちゃんに「治るんだよ〜」って話しかけてたくらい👶🏻💓
こればっかりは赤ちゃんの気分次第だから気長に待つしかないのかもですね😭💦💦
はじめてのママリ
返事が遅くなりすいません🙇♀️
話しかけも大事ですよね☺️❣️
今日検診の時に、頭は下にいっていると言われました!
そういえば最近は膀胱を蹴られることがなかったような🤔?
本当に気分次第ですね😂💦