
7ヶ月の検診で身長64センチ、体重9キロ。成長曲線内だが体重が心配。同じ経験の方いますか?身長が気になります。
今日7ヶ月の検診に行ってきました!
身長64センチ、体重9キロでカウプ指数が21.6でした(>_<)
離乳食は一回食で、完母で1日5回の授乳です。生まれは小さかったのですが、3ヶ月検診の時には身長57センチ、体重6.6キロでカウプ指数20.1でした。
検診では特には指摘はなかったのですが、成長曲線の範囲内で身長はギリギリ入っているという感じで、体重はもう少しで飛び越えそうな感じです(>_<)
こんなに太ってて大丈夫か心配です。
同じようなお子さんをお持ちの方や、昔ムチムチで大きくなるにつれて痩せたお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
ムチムチしてて可愛いのですが、身長が低めなのが気になっています。。
- harukari(9歳)
コメント

雄太ママ
うちも10ヶ月で10キロありました(*^^*)
元々デカく生まれたのでムチムチでも気にしてませんでした(゜∀゜)
今はなかなか体重増えないけど、気にしてません!
たくさん食べるので(笑)
harukari
そうなんですね!
娘も10ヶ月の頃には10キロくらいになりそうです(^-^)
まだ、ハイハイとかもしてないので、動くようになれば少しはしまってくるかなと期待しています(^-^;