※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桃
妊娠・出産

つわりがひどいあいだ、旦那さんを家に残して実家に帰省した方、いますか?帰ろうか悩んでます…

つわりがひどいあいだ、
旦那さんを家に残して
実家に帰省した方、いますか?

帰ろうか悩んでます…

コメント

抹茶

妊娠初期から今まで悪阻が終わらず、ずっと帰省しています😭
主人には申し訳ないですが、入退院繰り返し出るほどなのと、自宅が新築の匂いでやられてしまうので出産までは戻らないつもりです😭
無理すると悪化してしまいますので、旦那様に理解してもらって帰省されても良いと思います🙏

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

一人目は1週間ぐらい帰ったり、ちょっと入院したりしました💧でも実家帰ったら、最初はゆっくりできましたが、三日目ぐらいで💧つわりで帰ってくるとか恥ずかしいどこにいても気分悪いのは変わらないとか色々言われ💧ストレスになるので家に帰りました
ストレスにならない環境なら実家に帰っていいかなと思います

ママリ

私も1週間ほど実家に帰りました。
家にいても家事も何もできないし、仕事帰りで疲れた夫の横でゲロゲロして余計に迷惑かけるだけだし、日中一人で過ごすより実家で誰か話し相手がいる方がまだ気が紛れて少しは楽でした😊

tt

1か月ちょっと帰らせてもらいました!
実家にいると至れり尽くせりだったので、洗濯や掃除、旦那のご飯のこととか考えずに済みよかったです!
まだまだ辛い時期続くだろうし、私のピークは10週から14週だったので、帰らせてもらえるなら少しでも帰らせてもらえたらいいんじゃないかと思います!😵

ckz

私ではないですが、兄夫婦の義理姉がつわりと出血があったらしく2.3週間前くらいから実家(義理姉自身の)にお世話になっているみたいです😊
兄は自分でご飯を作ったり、実家へご飯食べ行ったりしているみたいで義理姉は週1.2くらいで洗濯だけしに自宅に帰っているみたいです💡
今はご自身の身体を最優先にして周りに甘えていいと思います☺️💓

はじめてのまま

私もつわりの時は実家に
帰省してましたよ!!
何でもしてくれるし😊
気が楽でした♡♡
つわり中旦那の世話は何も出来ないし申し訳ないなと横で見ながら思うのは嫌だったので( ´:ω:` )
帰らせてくれるなら帰っても全然いいと思います!!
わたしはこの世で1番つわりが辛いとさえ思いました😢

たまたーーーん

ピーク時は実家にいましたよー二週間くらいかな‥💦
で、また一昨日から実家に来てます。
頼れる人がいるなら頼った方がいいと思います!
旦那さんは大人なんだし、今は自分で身の回りのことやってもらいましょうo(^o^)o

にっち☆

今 実家にいます🙋
つわりしんどすぎて、実家に帰るのも大変でしたが…
こんな時は、実家に頼った方がいいですよ❗

♡

私は、旦那の実家に帰ってます😂
仕事から帰ってきても私は何もできずずっと吐いてるだけで上の子の世話や私の食べれるものの調達など、しんどそうだったので帰ることにしました😊