![まみ817](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週0日で出産予定。子宮頚管2.47ミリでリトドリン服用中。入院はあるか不安。同じ経験の方いますか?
只今35w0d 来年の25日に出産予定です!
33w健診で子宮頚管2.47ミリでギリギリ入院を免れリトドリン1日8錠服用で自宅安静中です。
それから毎週健診になりそのたびにギリギリだけど入院は免れてます。
次は木曜、35w3dですが臨月目前に入院はあるんでしょうか?クリスマスイヴに入院…年末年始を病院で迎えると思うと悲しいです。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
- まみ817(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私34週で2.0しかなかったですが入院してないですし、普通に2週間の検診でしたよ(^-^)
39週で産まれました!
できるだけ安静にしてたら大丈夫だと思います!
![リコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リコ
わたし入院してて、34Wの退院希望の日に1.9mmでしたが、絶対絶対安静の約束で自宅安静してました!
そこから、毎週検診で、自宅安静していたかいあってか、再入院は免れ、39wで出産しました(^^)
-
まみ817
お返事ありがとうございます!
自宅安静ってどんな感じで過ごしてましたか?
心配しすぎなのか食事、トイレ、お風呂以外は寝たきりです…- 12月21日
-
リコ
わたしもそうでした!正産期に入るまでは、旦那に申し訳ないと思いながらも、洗い物も洗濯もいっさいせず、寝てました(^_^;)
結果、先生にはいつ破水してもおかしくないと言われましたが、38w頃にはウォーキングとかもしてました♪- 12月21日
-
まみ817
私も旦那と2人暮しなので仕事で疲れてるのになんにもできず旦那に任せてるのが申し訳ない気持ちで毎日寝たきりです(;´・ω・
早く37wを迎えて家事くらい普通にしたいです!- 12月21日
-
リコ
わたし、申し訳なくて、週2くらいで、セブンイレブンとかのお弁当宅配とか頼んでました!少しでも旦那の負担が減るかな?と思いまして💦赤ちゃんのためと思っても寝たきりもなかなか大変ですよね(>_<)
- 12月21日
-
まみ817
私も宅配弁当お世話になってます♡
でも洗い物とか掃除とかは旦那、苦手なので溜まり気味です(´∵`)
さすがにすぐやって!とは言えません…。
少しだけ我慢我慢です!- 12月21日
![MAREGI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAREGI
切迫で退院して自宅で絶対安静にしてました(゚Д゚)
お風呂2日に1回
トイレご飯以外立たない
ひたすらゴロゴロ
検診で入院してほしいんだけどな〜って言われたけど、嫌でウテメリンって薬1日4回飲んで子宮頸管32mmに(*´・ω・)
入院しないためにまったりのんびりしましょ!
大丈夫ですよ(o'ー'o)!
-
まみ817
お返事ありがとうございます!
予定日一緒くらいですか?
お風呂は先生から入っていいよって言われてるんで唯一の楽しみになってます笑- 12月21日
-
MAREGI
湯舟に浸かった瞬間のあぁ〜‼︎って感じ本当たまらないですよね笑
予定日は1/24です(つ∀`*)
もう少しはやく産まれそうな気がしますけどね〜!!- 12月22日
-
まみ817
そうなんです‼︎
本当楽しみこれくらいです笑‼︎- 12月22日
![coco--mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco--mama
私もずっと自宅安静中です(;_;)
今日の検診で子宮頚菅3ミリで少し開いてました。
35w2dです。
年内は入れておきたいから、一週間入院して安心するか自宅安静強化するか考えって言われました(^^;
この時期の入院は辛いですよね(;_;)
私は上の子いるので自宅安静強化して少しでも張りがひどくなったら連絡するつもりです。
-
まみ817
お返事ありがとうございます!
予定日近いですね♡
私は初めての出産なので安静にできますがお子さんいたらなかなか大変ですよね(´∵`)
お互いなんとか37wまで頑張りましょうね♡♡- 12月21日
![kkk✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kkk✳︎
わー、同じ状況ですね♩
予定日26日なので1日違いですね\(^o^)/私は帝王切開なので15日出産ですが👶⋆*
22wから頚管短くウテメリン飲んで自宅安静です!
私の病院は2.5以下で入院ですが、毎回ぎりぎりでしたっ😭✋
私は33wの検診でついに2センチになってしまいましたが、入院になりませんでした😋🌴
次木曜に35wの検診予定ですが、
こないだの検診でもう入院は産むときまでないし、35w越えたら安静解除と言われました👶👍
-
まみ817
お返事ありがとうございます!
1日違いですねー♡逆子ちゃんですか?うちも2.5以下で入院なんですけど本当ギリギリで…
安静解除ですか⁈
大丈夫なんですかね?
もう少しで会えますね♡
頑張りましょうね‼︎- 12月21日
![通りますよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
通りますよ
予定日一緒です♡(●´ω`●)
私は25wで17mmでウテメリン服用の自宅絶対安静でした!
今日35wの健診で14mmでも自宅安静です!
ウテメリンは1日4錠飲んでますがお腹の張りは頻繁です。
私の行ってる病院は切迫早産等で入院出来なく転院になってしまうので先生はこのまま低空飛行なら自宅安静で頑張りましょう!とのことでした!
安静も安静で辛いですがあと少し!お互い頑張りましょう!*\(^o^)/*
-
まみ817
お返事ありがとうございます!
一緒ですかー♡♡嬉しいです(′ʘ⌄ʘ‵)
14ミリでも入院じゃないんですね!
きっと先生によって全然違いますよね(´∵`)
体調はいいのにベッドから動けず枕元には携帯とリモコン、飲み物ら必須です笑‼︎
本当お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね♡- 12月21日
![やまた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまた
おはようございます(*^^*)
私は1/23が予定日です!
里帰りで、分娩予約のために地元の病院を先週初診した際、2.5㎝ギリギリと言われ自宅安静中です。
リトドリン、私は1日3錠ですが結構お腹張ります^^;
でも8錠って大分しんどいですね…
うちは赤ちゃんがもう2600g超えてるからか、正期産に入る26日からはいつ産んでもいいから!と言われてるので日々カウントダウンしてます!
動けないのも辛いですが、あと少し頑張りましょうね★
-
まみ817
お返事ありがとうございます!
薬は大分慣れてきましたけど私の住んでる市は6錠までしか保険がきかないので薬代もなかなかです(´∵`)
26日だと、正期産じゃなく、臨月ですよね??
私も2500グラムまで赤ちゃん頑張ったのでとりあえずは36wまでもたせようと先生に言われました(′ʘ⌄ʘ‵)
あと1週間頑張りましょうね♡- 12月22日
-
やまた
薬代保険効かないと大変ですね(°_°)
その分元気な赤ちゃんが生まれてくると信じましょう!
あっ!そうですね、勘違いしていました。正期産まではまだなんですね〜>_<
37週までもつのが一番ですけど、とりあえず36週まではなんとか乗り切りたいですね。
お互い元気な子を産みましょう♩- 12月22日
-
まみ817
そうなんです…(´∵`)
胎動が痛いくらいあるのでベビーは元気みたいです(′ʘ⌄ʘ‵)
早く出たいのかなぁとも思います(´∵`)
そうですよね…
私もとりあえず36wまでなんとかもたせられるように安静頑張ります‼︎
やまたさんもファイトですっ‼︎- 12月22日
![daiai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
daiai
私も35w3dで予定日1/23です。逆子で帝王切開1/7の予定ですが、28wから子宮頚管短くてウテメリン1日6回飲んで自宅安静生活です。
2で入院と言われ、ずっと2.5とかで入院免れてます。年末年始、入院したくないですよね!
安静にするしかないですよね!あと少し、がんばりましょー!
-
まみ817
お返事ありがとうございます!
もう少しでベビーに会えますね♡
こんな直前での入院いやですよね(´∵`)
毎日寝たきりで身体が痛いです…。
あと少し頑張りましょうね!- 12月22日
![RK.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RK.mama
私も来年の1月25日予定日です!
子宮頚管が短めといわれ、ウテメリン服用中です。
自宅安静と言われています。
入院はありえると思います。
私もそぉ言われているので…
でもやっぱり、年末年始とかは家で過ごしたいですよね…
-
まみ817
お返事ありがとうございます!
実は今日の健診で長さがかなり戻っていて入院どころか安静指示も解除されました(ↀДↀ)‼︎
無理せずにお正月楽しんでと先生から言われたところです。
なんだかちょっと心配なので少しずつ動くようにします。
RK.mamaさんもあと少し頑張りましょうね!- 12月24日
-
RK.mama
そぉだったんですか?!
ひと安心ですね(*´ω`*)!
私も次の健診で、安静指示解除されたいです…
お互いにがんばりましょう^^- 12月24日
-
まみ817
前回2.47だったのが今日は3.6に戻ってました‼(•'╻'• ۶)۶
たまたまだったのかもしれませんが…
連休に入るので28日にNSTと合わせてもう一度診てもらう予定です‼︎
頑張りましょう♡- 12月24日
まみ817
お返事ありがとうございます!
そうなんですか⁈
先生からいつ破水してもおかしくないし、予定日までは絶対にもたないと言われてビクビクしてます(´∵`)
少し安心しました!