※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんく
子育て・グッズ

里帰り中、お母さんが子どもに私の悪口を言っているのを見て、子どもに嫌われるのが怖いです。


里帰り中なんですが、
私のお母さんが冗談で
あたしのグチ?みたいなのを
冗談で子どもに
ママが〜してるよーとか
私が抱っこして
子どもが泣き叫んで
止まらないのを見て
私から持って行ったり
このままだと子どもに
私が嫌われてしまいそうで
怖いです。

コメント

おっとっと

よく祖母に同じようなこと言われてました😂大丈夫ですよ!しばらくは誰にでもなつきますが直ぐママ大好きになってくれますよ(∩´∀`∩)💕

mamari

双子育児お疲れさまです!
娘さんはいつでもママが1番なので、安心してください(^^)
赤ちゃんが泣き叫ぶのもママの匂いが分かって、甘えているからですよ♡
里帰り中にお母さんに頼りまくってくださいねっ

deleted user

子供はお母さんのことがやっぱり好きです!

子供を介してお母さんへの文句を言ってるおばあちゃんの方に、マイナスイメージをもつと思いますよ💦

双子ちゃんなんですね☺️

るーま

私も里帰りだったので分かります…!
孫可愛さのあまり娘にダメ出ししてくるのやめてほしいですよね。。

泣き止まないのもお母さんのせいじゃなくて、なにやってもダメな時ありますし。

なんであれ、お母さんは1番特別な存在ですよ。ご心配なく☺️

deleted user

子供にとってママは一番ですよ😃
まだ分からないですが、ママの悪口言う人は子供に嫌われます🤣

shokomode

あります!
大丈夫ですよ!赤ちゃんのママである事実に自信をもってください。赤ちゃんにとってはママが一番です。むしろそんなことしてると、言葉がわかるようになったとき、おばあちゃんが嫌われちゃいますよ〜
私も同じようなことを実父にやられてカッとなって「そんな、母親をダシにしたあやし方は許さない!!私は何も悪いことしてない!!何が“ママこわいですね〜”よ!?なに!?」って感じで声張ったら二度としなくなりました(笑)この時はこわかったと思います…