※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第二子出産の際、遠方に両親がいて里帰りが難しい場合、上の子の世話について悩んでいます。里帰り出産を考えていますが、実家周辺に託児所付きの産科がなく、母の仕事の不規則さから入院中のサポートが難しいです。経験を共有していただける方、アドバイスをお願いします。

第二子を出産された方に質問です。

両実家が遠方で、かつ実両親・義両親ともに仕事をされている場合、出産の際上の子はどうされましたか?
夫は仕事が忙しく夜勤もあるため、全く当てにできないので今住んでいる土地での出産はまず出来ません。
里帰り出産を考えているのですが、実家付近に託児所付きの産科はありませんでした…。実母はシフト制で仕事が不規則なので、入院中たまたま休みが被る可能性もあり得ますが、帝王切開のように事前に出産の日にちが分かるわけでもないしあらかじめ休みを取ってもらうという事もできず、母の出勤日にどうしたらいいか迷っています。

似たような経験をされた方、または産後上の子も一緒に入院していたという方がおられましたらどうだったか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします💦

コメント

Rico

私は自分の実家が遠方で
旦那の地元に嫁ぎました。
義両親はフルで働いているので
あてになりません。

下の子の出産の時は
旦那に仕事休んでもらいました!

うちの旦那も仕事が忙しく、
有給もあってないようなものだし
休むのは無理!って
言い切られましたが
2人の子どもだし旦那だって父親です。

仕事が忙しいのはわかるし
休みを取りづらいのもわかるけど
私の実家が遠方で
頼れるのは義両親だけ、
その義両親も仕事してるんだから
あなたが休まなきゃ
どうしようもないんだから!
そもそも父親でしょ???と
喧嘩になりました。笑

普通に休み取れました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    読ませていただいて、ハッとしました。そうだ!父親なんだから夫が仕事を休むという手がある…と💦夫は祖父母に頼る前提で話していたので、私もなんとなくつられて話していましたが、この案も話してみたいと思います。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月14日
  • Rico

    Rico


    うちの旦那も同じで
    まず両親を頼りました。
    義母も息子loveなので
    私が仕事休むよ〜なんて
    言ってましたが
    でも私からしたら
    なんで立場的に祖母の義母が
    仕事休むのか
    まったくもって理解できず。。

    親はあんたなんだから
    自分が休め!って喧嘩しました笑

    ただでさえ体調悪かろうが
    熱が出ようが
    毎日ほぼ1人で頑張ってるのに
    こんな大事な時ですら
    休めないようなら
    私はここではやっていけない
    とまで言いました(^^)

    自分で何とかしようとして
    無理だったならまだしも
    最初から他の人頼るのは
    父親としてどうなの?って
    思ってしまいます( ˘•ω•˘ )

    結局、どうにかしようとしたら
    どうにかなるんですよ。。
    子どもを1人にしておく訳には
    いかないんだから
    会社だって休ませるしかなくなるし。。
    って感じです( ˊ࿁ˋ ) ᐝ笑

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!本当正論です。
    出産前後のことでなんでこんなに私1人がいろいろ悩んで調べて…ってしないといけないのか、馬鹿らしくなって来ました(´・ω・`)笑
    普通分娩であればたった数日の入院期間で済むのに、そのことで今からこんなに悩まないといけないとは…
    夫にももっと自覚を持ってもらうしかないですよね!

    • 9月14日
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

私は義親は疎遠なので
頼れるのは実親です
長男の時は昼間親が見てたり
病院に朝早くから旦那に
子供を連れてきてもらって
一緒にいました

3人目は産前産後で保育園行ってたので朝に実親の家に旦那が送って
親が保育園送り迎えしてました
退院後も送り迎えしてもらって
流石に4人目の出産は
親に頼れない状況だったので
一緒に入院出来る病院で産んだので
出産から退院まで子供たちと一緒でした。
交代に上2人旦那が仕事連れて行きましたが
入院中は赤ちゃんと上2人と
過ごしてました

皆退院後はそのまま
自宅に帰ってます(๑´ㅂ`๑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    4児のお母さんだなんて、本当に尊敬します♡すごいです♡
    私も今のところ一緒に入院することが1番だと考えていたんですが、入院中どうでしたか??産後の入院中って何かと忙しくて部屋でゆっくり…という時間がなかった気がするので、その間子供をどうしたらいいかそこが悩みでもありました💦子供同伴だと病院側も配慮してくれるのかもしれませんが…

    ちなみに退院後そのまま自宅へとのことでしたが、家事育児と産後1ヶ月間ご自分でされてたんですか?💦すごいです(*´ω`*)

    質問責めになりすみません💦

    • 9月14日
  • 5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

    5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

    入院中はテレビみせたり
    携帯でyoutube見せたり
    お菓子食べさせたりしてましたが
    4人目出産は違う病院だったので
    アニメも設置してあったり
    部屋に居ても暇なので
    皆の赤ちゃん見たり
    のんびり過ごしました
    外に行けたんですが
    着替えるのが面倒だったので
    ずっと部屋か
    廊下歩いたりしてました(๑´ㅂ`๑)
    上の子がいると配慮してもらえて
    上の子も赤ちゃんに興味あったので
    抱っこしたりお世話してました

    退院後全て子育てに家事して
    上の子2人が幼稚園だったので
    送り迎え歩いてやってました
    料理は手抜きです'`,、('∀`) '`,、
    家事もやれる時にするくらいで
    自分のペースでずっと
    やってましたよ(*´艸`)
    産後は里帰りですか?

    • 9月14日
  • 5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

    5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

    旦那は頼れないので
    初めは喧嘩でしたが
    子供の前で喧嘩してる姿
    見せたくなくて
    休みの日は子供の
    世話任せます(๑´ㅂ`๑)
    家事も一緒にやろ?
    って言ってやってます
    旦那も家族の為に朝から夜遅くまで
    頑張ってるので
    手抜きだらけですが
    1人でやってます
    イライラしたら少し外行くか
    産まれて月齢あれば
    児童館に連れて行きます
    4人目は2週間で
    児童館デビューしましたが…
    地域の子育て支援に電話して
    愚痴など聞いてもらってましたww

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しいのに長文でのご返答ありがとうございます🙇‍♀️
    子供同伴の入院が有力候補だと思っていたんですが、病院先に確認したら子供1人での同伴はダメ、必ず大人の付き添いのもとで…と言われてしまいました。確かに管理側の視点でいうと最もなのかもしれません。ですがその付き添いできる大人がいないから子供同伴を考慮していたのに…😖なので子供同伴の選択肢が消えてしまいました。

    産んだ後の里帰りってできるんですかね…新生児連れての長時間移動は難しいと思っていました🙇‍♀️

    • 9月14日
  • 5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

    5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

    他の病院もダメなんですか?
    私も色んなところに連絡して
    決めたり出産費用も
    大体教えてもらって
    決めました(๑´ㅂ`๑)
    頼れる人居なかったら
    見る人居ませんもんね…
    私が行ってる病院は
    授乳室は子供たち入れないので
    全て部屋でしてました(๑´ㅂ`๑)

    病院によっては
    産んでから里帰り出来る病院も
    あります😃
    私は聞かれましたが
    自分のアパートでやるって
    決めてるのもあり
    幼稚園の送り迎えがあるので
    退院後すぐ幼稚園の送り迎えです
    一緒に入院出来たら
    1番楽ですよね(*´艸`)

    • 9月14日
☆★

うちも両家共頼れないので悩みましたが、旦那に有休使ってみてもらってました🌸😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    旦那さんがお休みとって子供を見る…って方も多いんですね‼︎父親なんだから子供のために協力し合うのは当たり前なはずなのに、そこを考えれてませんでした💦
    ありがとうございます😊

    • 9月14日
  • ☆★

    ☆★


    それしか方法がなかったので予め会社にも挨拶に向かい、お休みしてもらいました💦💦

    • 9月14日