
コメント

ab
夜に回すことが多いです!
浴室乾燥が付いているので浴室に干すか
室内干ししてます!

m
夜に洗濯しています!
うちは年中部屋干しです☺️
-
とまと
コメントありがとうございます🎵
年中部屋干しなんですね!
乾きにくい衣類もですか??- 9月14日
-
m
はい、全部です🙌
- 9月14日

みづたん
基本的には朝まわして外干しです。
夜は部屋の隅に洗濯のひも?をとりつけてあるのでそことかもい?に干しています。
工夫は特にしてないです。なるべく空間をあけて干すくらいですかね。
-
とまと
コメントありがとうございます🎵
洗濯物のにおい大丈夫ですか?- 9月14日
-
みづたん
なんか干したばかりは臭い気がしますが、乾いたら大丈夫です。- 9月14日

にゃん
朝まわして部屋干しトップの洗剤で
家の中で干してます。
虫がつくのが嫌で💦
外で干せません。
-
とまと
コメントありがとうございます🎵
洗濯物のにおい大丈夫ですか?
虫はホント嫌ですよね…
コ〇トコで買った柔軟剤はカ〇ムシが好きなにおいなのか…よくついてました😱💦- 9月14日
-
にゃん
匂いは特にしないです。
クーラーつけっぱなしだからですかね
(*⁰▿⁰*)
部屋干しトップ
と
ソフラン
の特許の柔軟剤使ってます。
カメムシ(´;Д;`)
嫌ですね💦
虫、ほんと嫌💦
この前外で干してたらセミがついてて
取り込めなかったです笑笑- 9月14日

ぴっころりん
夕方にして
部屋干ししてます
クーラーと空気清浄機の真上に干してあるので
すぐ乾きますし
部屋干しの匂いはしません
-
とまと
コメントありがとうございます🎵
すぐに乾いてるのはいいですね!- 9月14日

ささくれ
夜に洗濯して、夜のうちに部屋干ししています。
工夫という程の事ではありませんが、除湿機を使っています。
朝には乾いています。
-
とまと
コメントありがとうございます🎵
同じです!
夜にして夜に部屋干し…
におい大丈夫ですか?
除湿機いいですね〜
朝に乾いてるんですね!
除湿機がなくて…。。- 9月14日
-
ささくれ
除湿機、オススメですよ。
においはしません😃- 9月14日

ままりん
夜に洗濯しています。
室内に干す場所があるので、そこに干して除湿機つけてます。
風の流れがあるからか部屋干しの臭いはしません。
朝起きてからやることがいっぱいで夜にやってしまいます💦
外は虫、花粉などが嫌で室内干しです💦
-
とまと
コメントありがとうございます🎵
洗濯物スペースあるんですね!羨ましい〜です♡
朝はバタバタしますよね…。- 9月14日

こまち
夜の方が電気代が安いのと、お風呂の残り湯を使えるので、夜回しています。
気にせず、外干ししています。
マンション住まいなのですが、虫がついたことはないです。
-
とまと
コメントありがとうございます🎵
電気代安いと言いますね〜
私も夜にまわしてます。
虫がつかないのはありがたいですね!- 9月14日

こ。
朝まわして、年中室内干しです。
寝室に干してますが、
雨の日以外は窓2ヶ所全開で、
送風機MAXでつけてます。
-
とまと
コメントありがとうございます🎵
送風機…扇風機とは違うのですか?- 9月14日
-
こ。
扇風機みたいに羽根がないので
我が家では送風機と言ってますが…
すみません、違いがあるかはわかんないです😓- 9月14日

3JSB
夜に回して、部屋干しにして寝てます!朝って何かと忙しいし、、少しでもゆっくりしたいと思って、夜にしてしまいます🙆🏻部屋で干す時は窓を開けて歓喜してたら匂い大丈夫ですよ🙆🏻
-
とまと
コメントありがとうございます🎵
同じです!
夜のうちにしちゃいます…。
除湿機?もなしで窓だけですか?- 9月14日
-
3JSB
窓開けるのと、除湿はかかってます!が、1時間タイマーで消してます!!
- 9月14日

tocco
夜に洗って除湿機を使って室内干しです(^^)
日光に当てたいのですが、以前外干ししていた洗濯物に蜂が入り込んだトラウマでなかなか干せず…です(>人<;)
-
とまと
コメントありがとうございます🎵
除湿機いいですね〜♡
洗濯物のにおい大丈夫ですか?
それは、トラウマになります😭💦怖すぎる…。- 9月14日
とまと
コメントありがとうございます🎵
浴室乾燥機があると便利ですよね。