
コメント

あや0526
オナラも出ていないですか?
うちの子はゲップとして出ない時はオナラで出てたりしますよ!
吐き戻しもなく、苦しそうにもしてなければあまり気にしなくてもいい気がします^ - ^

まいまいぽん
こんにちは(∗ ˊωˋ ∗)
私は4ヶ月の赤ちゃんがいます
うちも最初はほぼ ゲップが
出ませんでした。
寝かせる時に頭を高く(布団の下に畳んだバスタオルを入れてました。)して寝かしました。
これは ミルクを吐いても鼻に
入ってしまわないようにです。
2ヶ月くらいから ゲップも
出せる様になってきましたので
赤ちゃんもお母さんも慣れて
くるのかなぁと思います
お互い育児を楽しみましょうね
(∗ ˊωˋ ∗)♡
-
まあちゃん
ありがとうございます。
母乳だとゲップ出なくてもそんな気にしなくていいって聞くんですけど、ミルクでも大丈夫なんですかね?(>_<)
いつも1.2回はゲップしていて、うんちと一緒にオナラも出てるんですが、今日はオナラも出てなさそうで…
一応、顔は横向きにさせてますが吐き戻しはなくいつも通り寝てます。- 12月21日
まあちゃん
オナラで出てたら大丈夫ってよく聞きますね(^^)
でも、きょうはオナラも出てない気がします…いつもうんちと一緒にブリブリ~って感じなんですけど、きょうはうんちも出てなくて…明日まで様子を見ていいのか、どうなのか(>_<)
あや0526
ガスが溜まってたら唸ったり、お腹がパンパンになってたりすると思うので、してなければ大丈夫だと思いますよ〜
実は気付いてないだけですかしっぺしてる可能性もありますし!
うちの子は時々すかしっぺしますよ^ - ^
臭いがすごいので気付きますけど(笑)
まあちゃん
なるほど。
確かにオナラしたらちょろっと出ちゃった!!みたいなうんちは今日見かけました(笑)
ちょっとお腹の様子を見てみます。
オナラとしてちゃんと出してくれてたらいいんですけど(´•_•`)
あや0526
だったらオナラ出てると思いますよ!
もしガスが溜まって苦しそうだったら綿棒浣腸したら力むのでオナラ出ると思いますが、グズったりしてなかったら特に何もしなくていいと思います😊
まあちゃん
わっかりました~(o^∀^o)
もし苦しそうだったら綿棒でグリグリしてみます!!
わかりやすくありがとうございます(ㅅ´∀`*)