
コメント

めぐ
ビッグの5%の日はまとめ買いします!
私も安く買えているのか分からないけどそういう日に買わないと損した感じはします。

いちご
ビックの5%の日は値上げしている商品が多いです😂ビックは水木の野菜を売り出している時が1番安いです!
日用品はコスモスが安いと思います!
でもゆめタウンも野菜綺麗だし安いやつありますよね😍
ディオ、ラムーはお肉安いですが品質を気になされるならフジは綺麗でまあまあ安いです!
あと国府のスーパーあべの野菜はめちゃくちゃ安いですよ!
-
サンコン
ご回答ありがとうございます!
情報量が凄いですね!😳
やはりコスモス安いですか!笑- 9月14日

ぷぷぷ
店舗によるのかもですが私の家の近くのキョーエイは毎週火曜はポイント20倍してますよ♡
後はハローズはカードに1万円チャージするだけで50ポイント(第3日曜は100ポイント)もらえます♡
お肉は沖浜のダイレックスが安いのと鳴門のマルナカマートも安いと聞きました♡
オムツとかお尻ふきとか洗剤とかの日用品はポイントというより売り出しの日にまとめ買いするか楽天で買ってポイント貯めてます♡
-
サンコン
ご回答ありがとうございます!
20倍ヤバいですね😂
楽天、実はまだ手出ししてないんです泣
送料無料を探すのに挫折してしまうので🙄- 9月14日

ニコル♪
うちは、オムツは西松屋が安い時に買ってます✌️
あとの日用品(ティッシュ類、洗剤、シャンプー類)と食品はコスモスで買ってます!
コスモスに売ってない食品は、セブンやマルナカで安い物選んで、お肉は沖浜のダイレックスです(^^)
ダイレックスのお肉は、わたしの中では品質価格考えると1番です!
マルナカはイオン系列なので、イオンのポイント貯まるしうちからイオンやマルナカ近いので利用しやすい感じです✨
-
サンコン
ご回答ありがとうございます!
やはりコスモス強しですかー😳
オムツは西松屋!覚えておきます!!- 9月14日
サンコン
ご回答ありがとうござます!!
5パー割りですか?😳
どうせ買うならイベント日に買いたいですよね笑
めぐ
5%オフの日です!
日用品とか消耗品や調味料とか腐らない物はイベント日に買うようにしています!なるべく安い時に買いたいです。