
コメント

退会ユーザー
正社員です(^^)
やめるのは簡単なので、とりあえず正社員でいてますね!
うちの園はよっぽどじゃないと呼び出されないので呼び出しで困ったこともなく、実際周りがどう思ってるからはわからないですが快く休みもくれるのでとりあえず正社員でいて、何か障害が出てきたらやめたらいいやーって思ってます♪

ドキンちゃん♪♪
直接雇用の契約社員です!毎年更新です。
もちろん正社員の方がお給料は高いですが、うちの会社の場合は有給など福利厚生は同じです。それと、正社員より仕事量が少なく出張や責任の重い仕事が無いです。残業も少ないです。
将来的には正社員登用制度もあるので、子供の手が離れたら頑張りたいと思います😊
-
おはよう
契約社員と派遣社員は同じなんでしょうか?( ; ; )さっぱり分かりません、、
たしかに正社員だと出張がある場合もあるんですね、、!- 9月13日
-
ドキンちゃん♪♪
どちらも契約社員ですが、私は派遣会社を通さずに、企業と直接契約してる契約社員です。企業が募集していたので応募しました。
派遣は派遣会社に登録して、企業に派遣される雇用形態です😊
出張は仕事によるかと思いますが、うちの会社の場合残業は確実に正社員の方が多いですね、、、。その分ボーナスなども違いますが💦- 9月13日
-
おはよう
詳しく丁寧に教えていただきありがとうございます( ; ; )❤️
- 9月13日

ひなころ
正社員です。
資格仕事なので。。契約もありますが、お迎えが頻繁なのは3歳まで、と色んな人が言うので、それまでの辛抱と思って。
休みずらいのはパートも正社員も同じだろうし、同じ休むなら三年間の経歴が反映されやすい正社員のほうがいいかなと。。
辞めるのはすぐできるので、まだとりあえず正社員です。
-
おはよう
たしかに休むとなるとパート正社員関係ないですね( ; ; )
- 9月13日

退会ユーザー
旦那扶養内でパートしてます。業務内容は育児休暇前と変わりませんが、土日祝日のお休みは勿論、保育園からの呼び出しの迎えや欠勤しやすいかなと。

チップ
正社員でしたが辞めました。
3歳になれば強くなるとも言われましたが、週に何度も早退欠勤を繰り返し、1ヶ月仕事行ったかわからないくらいの時もあったので、申し訳なさで顔上がらず、耐えきれず辞めました。
お子さんの強さにもよるかと思いますので、パートになるかは様子みてから決めてもいいと思います。

なん
保育士で産休中です。どこの園も多分、37.5度でお電話すると思います。熱性痙攣などお持ちでなくても、もし何かあったらいけないという考えからです。お母さん方、お仕事復帰されたのに呼び出されて大変ですよね(;_;)多い時は、週に一回は早退の電話されてるお家もありました💦💦答えになっておらずすみません。。

咲葉
正社員の時短で働いています😃
専門職なので、資格手当がガッツリもらえる正社員でいるつもりです❗
熱性痙攣、喘息持ちの長男なので、月に1回はお迎えの催促があります💦💦でも職場がとっても理解あるので、助けてもらってます😄
おはよう
なるほど!たしかに辞めるのは簡単、そう思ったことなかったので思うようにします😊ちなみに、正社員だと、扶養外なのでしょうか、
退会ユーザー
扶養外ですよ!
時短なので収入は少ないですが(*_*)