※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんぼmom
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんがミルクを欲しがって泣かないので、泣いたらあげるべきか、時間を決めてあげるべきか悩んでいます。

完ミの方に質問なのですが…💦

最近、ミルクを欲しがって泣かないのです…
皆さんは泣いたらあげてますか?

それともリズムを作るために
時間を決めてあげていますか??

コメント

みぃ

私の場合は欲しがったらあげるやり方でした…笑

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    そうなんですね!
    ありがとうございます😄

    • 9月13日
もこひら

うちはもともとあまり欲しがらないので、時間が来たらあげてます😅

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    時間決めてなんですね!
    一応、リズム決めているので
    私も今は時間決めてあげるようにしています😄同じですね❣️

    • 9月13日
A A A大好き💕

完全ミルクです!!
現在まだ、離乳食は2回食とミルクです(*´∇`*)
離乳食食べるとかなりお腹持つみたいで、ミルクを欲しがりません😭
離乳食は良く食べます!
なので大体目安の3時間経ったらミルクを飲ますようにしてますよ😊

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    やっぱり離乳食腹持ちいいんですね❣️
    3時間ミルクを続けてらっしゃるのですね😄❣️

    • 9月13日
  • A A A大好き💕

    A A A大好き💕

    良かった事に離乳食をモグモグ良く食べてくれるのでとても助かります😍
    離乳食を食べ始めてから、ミルクをどのくらいの感覚でどのくらいあげたらいいか全く分からなくなってしまいましたよ😰💦
    ミルク欲しいと泣いたら勿論あげますが、全く欲しがる事が無いので…汗
    とりあえず今までやってきた3時間置き授乳を頭に入れたままなので、飲ませないより、良いか!って感じであげてますよ〜😂

    • 9月13日
いちご

息子も全然欲しがらないので決まった時間にあげてます😅

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    私同じですね❣️
    今は一応、リズムで決まった時にあげてます😊

    • 9月13日
sia

離乳食は3回食ですか?
9ヶ月の頃はもうおやつの時と寝る前くらいしかあげてませんでした(*’ヮ’*)
お腹が空いてないのではないですか?

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    まだ9ヶ月になって1日しかたってないので
    3回食は今からです💦
    だいたい3回食になればミルクは1日2・3回て聞きますものね😄

    • 9月13日
あい

3回食になって、おやつと寝る前だけあげてました。

離乳に向けて生活のリズムを作るのが大事だと思います。

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    やっぱり、おやつと寝る前とかなんですね!!
    離乳食の時は何をあげているのでしょうか??麦茶??

    • 9月13日
  • あい

    あい

    離乳食のときは麦茶でしたよ~。
    もしくはお水か。

    • 9月13日
みにおん

うちも欲しがって泣くことないのでお昼寝から起きた頃と寝る前にあげてます🍼月齢同じで三回食です🍙
どちらも150ml程度しか飲まないです( ˙-˙ )なので朝ご飯でミルク使ってパン粥とかミルクスープとかにしてます。

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    なるほど!ミルク粥ですね😄
    まだ9ヶ月と1日なので3回食ではないのですが
    パン粥もまだあげたことないので…
    それも早くあげてみないとですね😊

    • 9月13日
  • みにおん

    みにおん

    うちも8ヶ月後半でやっとパン粥やりました😂結構ミルク含んでくれるので朝はパン粥にしてます🙆‍♀️💓

    • 9月13日
deleted user

もともと欲しがらない方だったので、時間を決めてあげてました☺️
本によっては欲しがるだけあげていいと書いてあり、食後に飲める分だけあげてました💦
元々2回食でミルクだけあげる時は200くらい飲んでました。
今は3回食です。
空腹も満腹もうちの子は無頓着みたいで食事もご飯80g、タンパク質15g、野菜20〜30gくらい、しっかり食べた上でミルクも150近く飲んでて、さすがにあげすぎじゃないかなと思うようになりました。
そこで保健師さんにミルクの事を相談したら、元々200飲んでたなら、200から、食事で摂ってる約120g引いた分をミルクで補うのが理想だと言われました☺️
夜中のミルクも聞いたら、3回食でしっかり食べてるなら無理にミルクをあげなくて、麦茶とかに切り替えていった方がいいと言われ、今は麦茶をあげてます☺️
麦茶じゃ嫌がるならミルクを少し飲ませて少しずつ麦茶に切り替えていければいいみたいです😊
長々とすみません💦
こんな感じであげてます☺️
参考になれば嬉しいです✨

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    なるほど〜!!詳しくありがとうございます😊
    保健師さんに聞くのも手ですね!!!
    200から120引くとか
    そんな技が!!🤩
    そんなふうにすると確かにバランス良さそうですね!!😄

    • 9月13日
♡のんのん♡

離乳食2回食べてますが、最近あまり欲しがって泣く事が少なくなりました!
やっぱり離乳食だと腹持ちがいいんでしょうね〜😄
ある程度の生活リズムができているので、ミルクも生活リズムに合わせて飲ませています✨

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    リズム派ですね!!7ヶ月の時はまだ同じ時間にグズグズしてたので
    私もリズムであげていました😊

    • 9月13日
  • ♡のんのん♡

    ♡のんのん♡

    逆に質問してもよろしいでしょうか😞

    夜中のミルクはいつまで飲ませてましたか?

    • 9月14日
  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    夜19時半に寝んねなので
    その時に飲ませて
    あとは起きたらあげてました
    だいたい3時くらいに起きていたので
    😄
    起きないならあげてませんでしたよ❣️7ヶ月ならまだリズムであげててもいい時期ですよ😊

    夜中起きないなら真夏じゃないかぎりはミルクあげなくても大丈夫だと思いますよ😊

    • 9月15日
  • ♡のんのん♡

    ♡のんのん♡

    詳しく教えて頂き、ありがとうございます!
    夜中起きたらミルクあげてみます😄

    • 9月15日
deleted user

完ミです🍼
欲しがったらあげてます(*^^*)
9ヶ月くらいから昼間は飲まなくなりましたよ◡̈*♡.°⑅

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    やっぱり!!!!昼間飲まないですよね🤡‼️
    保育園に行かせてるんですが
    たまに連絡ノートにミルクの記入がなくて…
    飲んでないみたいなんですよね💦
    今はどれが欲しがっているサインなのかわからなくなってきていて…でも
    とりあえず欲しがったらあげる系にしてみようかなぁ…💦

    • 9月13日