※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M*°♡
妊娠・出産

35週目の妊娠中で、妊娠線が気になる女性がいます。検診で先生に言われて少し悲しい気持ちになりましたが、妊娠線を美しいと受け入れたいと思っています。

妊娠35週目です🙋🏻‍♀️
質問といいますか、、モヤっとしたので吐かせてください(/ _ ; )

今日、検診に行ってきたのですが、妊娠線できてるね〜と先生に言われました。
そこは特に、あーついにか、、あぁ、🤤という感じで、😂
毎日保湿してても、できちゃう人はできちゃうと聞いていたので、まあ、そっかーってところだったんですが、、

その時、先生に 傷物だね〜😄と。笑
その場ではおめでたいことですよね〜って返したんですが、なんだかモヤっとしてしまいました。😢
まだそんなに大きい範囲ではなく、これから濃くなるんだろうな〜とも😂

ちょっと悲しいんですが、妊娠線は妊婦の美しい姿であると信じたい、、!

コメント

🐟ママ

傷物って言い方はちょっと嫌ですね😂💦

  • M*°♡

    M*°♡

    ですよね😂
    悲しくなっちゃいました😢

    • 9月13日
みー

それ先生が言う言葉なの⁈😅信じられません…
自分の体を痛めてでも赤ちゃんを育てた証ですよ、誇らしいものです😍

  • M*°♡

    M*°♡

    私もびっくりしちゃいました😰
    そうですよね!そう言って頂けると悔しい気持ちも無くなります、ありがとうございます☺️🌸

    • 9月13日
ゆう

おそらく先生も深い意味はなく「ママが頑張ってる印だね🤗」という意味だったのではないかと....💦そうであってほしいですね😅

濃くなるのは人によります!
パパでは感じられない赤ちゃんとの繋がっている証ですよね💗💗
逆に母にしか体験できない!と開き直るのもいいかと🔆

  • M*°♡

    M*°♡

    その先生も、ユーモアがある先生だとわかってまして😅多分その言葉も深く考えずに、妊娠線がついたことを明るく言ってくれたのかもしれませんが、、本当にきゃんさんのいう通り、そうであって欲しいです😂💦

    ですよね!そうする事にします!
    ありがとうございます☺️🌸

    • 9月13日
ha-mama

傷物はちょっと信じられない言葉ですが…💦
もう臨月に入るなら、そこからお腹が急激に大きくなるわけじゃないですからケアしていけばそれ以上妊娠線増えないと思います(^-^)

  • M*°♡

    M*°♡

    本当に、そうですよね。モヤモヤしちゃいました😢
    極力増えないようにケア続けていきますね!ありがとうございます☺️

    • 9月13日
ほーちゃん

何傷物って、酷い!名誉の証ですよ!
ベビちゃんをお腹で育てて産んだ証です!

ひどい先生ですね。

ケア続ければ産後薄くなるとも言うので今後もケア続けてください
赤ちゃんにもうすぐ会えますね💕

  • M*°♡

    M*°♡

    もっと他に言い方無かったのかなーと悲しくなりました😢😢
    ですよね!名誉の証ですね!

    出来てしまったものは仕方ないので、笑
    これからなるべく酷くならないようにケア続けます🌸
    早く会いたくてたまりません😍
    ありがとうございます☺️✨

    • 9月13日