
初マタの方がマタニティショーツを履いていたらお腹を包んでくれて感動したけど、上のゴムが胃を圧迫して貧血で倒れてしまった。同じような症状が出た方、どのような下着を履いていますか?
こんにちは! 19w5dの初マタです😆
最近お腹が大きくなって今まで履いていた
ショーツが少しきつく感じるように
なったのでマタニティショーツを
この前買いました🌻
今日さっそく履いてみてお腹を
すっぽり包んでくれることに感動✨
していたのですがしばらく履いていると
なんだか気持ち悪い、、、
上のゴムの部分が胃を圧迫して貧血で
倒れてしまいました😭⚡️
せっかく5着も買ったのに(;_;)
私の同じような症状が出た方、、、
どのような下着を履いてますか(;_;)?
- まるげりーた(8歳)
コメント

コウママ*
初めまして。
私も1人目の時、マタニティ用のお腹すっぽり隠れるショーツを履いていたのですが、今回、同じようにお腹すっぽりショーツは胃を圧迫され気持ち悪なるので、マタニティ用のローライズショーツに腹巻タイプの腹帯を履いています。
ローライズショーツだと健診の時も楽で胃の圧迫がなくいいですよ。

マシュマロ
私も一人目の時にお腹すっぽりタイプばかり購入して、後悔しました。
腹帯やらマタニティデニムやら、すべてのゴムが胃のあたりにくるんですよね…。
今回はローライズのタイプと、ユニクロのウルトラシームレスショーツをはいてます。
お腹の冷えははキャミソールや腹巻きでカバー。
ローライズタイプのマタニティショーツはアカチャンホンポやベビーザらスでは見かけず、西松屋にありました。
あとは通販ではまあまあ見かけます。
-
まるげりーた
私もお腹すっぽりタイプばかり
買ってしまったので後悔し始めてます、、、
マタニティデニムも胃あたりに来ますよね(T_T)
今はぶかぶかで大丈夫ですが
後々がきつくなるのかなぁ😭
確かにあの布だけでゴムがない下着ユニクロにうってますね!
あれなら子宮あたりも締め付けずよさそうですね( *`ω´)✨
西松屋と通販もチェックしてみます😆!!
教えてくれてありがとうございました♪- 12月21日

muu*
私もマタニティショーツのゴム苦手です>_<
ユニクロのシームレスショーツが締め付け感がなくて私には合ってます!寒い日は腹巻きをプラスしてました。
買ってしまったマタニティショーツは折り曲げて使ってます〜
-
まるげりーた
同じように苦手な方がいて安心しました(T_T)
マタニティ用の下着=お腹まで隠れるあの下着 だと思っていたので自分がおかしいのかな?!とまで思ってしまって😭
ユニクロ使われてる方が多いみたいですね!
確かに今の季節冷えも心配なのでお腹冷やさないように気をつけようと思います😣💦
折り曲げての使用、、、
まさしく今の私です(´・_・`)笑
せっかく買ったんだったら
使わないと勿体無いですよね✨
回答ありがとうございました♪- 12月21日

ホッカイロ
私もゴムの締め付けが気持ち悪く感じてしまう体質なんですがお腹が冷えるのも良くないと思いお腹すっぽりタイプを使用しています。
いろいろ購入した中で唯一圧迫感を感じなかったのが無印良品のマタニティ用コットンフライスハイライズショーツです。
横の縫い目も無いので快適ですよ!今はこれ以外ははけない状態になっています(;´Д`)
-
まるげりーた
やはりこれは体質なんですね(T_T)
私も冷えと締め付けを気にしつつもマタニティショーツを買うまでは
あぁ、、あのババパン(言い方が悪くてすみません)を履かなくちゃならないのか、、、
と思っていたのですが今ではちゃんと履ける方が羨ましいです(´・_・`)泣
ちゃんといろいろ試してみているホッカイロさんすごいです😭✨
お腹すっぽりタイプでも大丈夫なのがあったんですね😭!
無印の下着もチェックしようと思います!!
貴重な情報を教えてくれて
ありがとうございました(T_T)- 12月21日
まるげりーた
同じ悩みの方がいらっしゃって嬉しいです(T_T)
マタニティ用にも浅いタイプの下着があるんですね!
知りませんでした😣💦
確かに検診のときも楽そうですね( *`ω´)✨
さっそくローライズショーツ買い足します🏃🏻!
回答ありがとうございました😆