※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
お金・保険

固定資産税の減税について、建てた家が2018年3月1日までの場合に対象となることがわかりました。引越し後の家は減税の対象外でしょうか?

無知なので誰か教えて下さい😭😭

家を購入し今月お引越しです🙋‍♀️
3月に建てた建売の物件になります!

固定資産税について
減税って3年間は2分の1という認識だったのですが今調べてみたら2018年3月1日までに建てた家までが対象って書いてあって😱😱💦
てことは我が家は対象外で減税を受けられないのですか😭?

それだったらその後の3月2日以降に建てられた家は減税はなしなんでしょうか😂?
誰かわかる方いらっしゃいませんか😭😭?

コメント

熊の子

わか家も今年9月完成10月引渡しです。が、減税対象です。ただ、2分の1になるなんて初耳です。固定資産税減税。は世帯収入からの所得税で控除されて控除しきれない分は住民税ですよ

熊の子

すみません。3固定資産税減税住居は、2分の1ですね。うーん。ただ、延長されて契約32年までと変更されてました。

  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうですよね!
    多分最初にコメントして下さったのは住宅ローンの控除の話で、固定資産税は2分の1なんです😭
    あっ、本当ですか!
    調べてみます🙏💦

    • 9月13日