
コメント

なおなお
授乳クッションで高さを出してるのは頭ですか?背中ですか?
吐き戻しが多かったので常にバスタオルで横向きに寝かせてました!頭の高さだして仰向けにしてたら咳き込んで苦しそうにしてた事が多かったので常にバスタオルを背中に置いてました

ももたろう
背中からあげた方がいいですよー!
それでも吐き戻しはしてしまうことはありますが。
なおなお
授乳クッションで高さを出してるのは頭ですか?背中ですか?
吐き戻しが多かったので常にバスタオルで横向きに寝かせてました!頭の高さだして仰向けにしてたら咳き込んで苦しそうにしてた事が多かったので常にバスタオルを背中に置いてました
ももたろう
背中からあげた方がいいですよー!
それでも吐き戻しはしてしまうことはありますが。
「ゲップ」に関する質問
吐き戻しについての質問です。 もうすぐ生後2か月の女の子です👶 授乳後ほぼ100%吐き戻しをする子です。 昨日ゲップをする姿勢に座らした際に マーライオンのようにとんでもない量を吐いてしまいました。その時の音も「…
生後一ヶ月の👶がハァハァ呼吸荒く動いてると心配になる、、 ゲップが足りないのかな?となってみたりするけど、 少しすると収まるから興奮してるだけなのかな、、 似たような経験がある方いますか?
吐き戻しが心配でゲップもさせたのですが 寝ている👶をみていたら 口の中がミルクで溜まっていました。 横向きにさせたのですが気付いたらおそらく飲み込んでいました。この場合、縦抱きにすべきだったのでしょうか。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
京都
頭です!
ありがとうございます!
たまに吐くのでやってみます!