※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんの服について、サイズ80のロンパースやセパレート、肌着ロンパースが良いか相談。寒くなるときはポンチョが必要かどうかも知りたい。赤ちゃんの服の着せ方やアドバイスをお願いします。

生後5ヶ月です🌼👶
これから買う服、肌着について

急に涼しくなってきましたが、
これから買う服は
・ロンパースの80(上から被せるタイプ股下ボタン・前開きボタン)
・セパレートの80
・肌着ロンパース(80上から被せるタイプ?)

を買えば良いのでしょうか?
70サイズはすぐに着れなくなってしまうので、
多少ダボッとしても仕方ないかなと思っています💦

皆さんこれからの季節、
生後7~1歳の赤ちゃんには
どんな服の着せ方をするのでしょうか?

また寒くなって来たら
ポンチョ?などがいいのでしょうか?

アドバイスお願いします😭🎉🎉

コメント

🌈

私は来年用にって買うタイプじゃないので毎回ピッタリ目か少し大きめサイズ買ってます😊
肌着は繋がってる方が良いですよ!
ズリバイやハイハイするようになるとお腹出ちゃうので😂
寝返りして大変なら服はセパレートで良いと思います🙂💓

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます🌼
    やはり肌着は繋がってる方がいいんですね!参考になります!
    肌着もピッタリサイズを買われていますか?
    肌着を大きめサイズ買うとコワゴワすると良くないのかなーとか思ってて😢
    悩みます💦

    セパレートもあって良さそうですね💖

    • 9月13日
  • 🌈

    🌈

    多少大きくても肌着は生地そこまで厚くないので大丈夫ですよ!
    うちも肌着は80だけど服は70とか着せてます!

    • 9月13日
  • いちご

    いちご

    ありがとうございました!
    それを聞けて安心出来ました😊
    肌着も80を買おうと思います✨

    • 9月13日
もも

同じ歳の赤ちゃんを育てています!
肌着ロンパース80(上から着せるタイプ)
秋冬用の上下別の服(80)
(来年も着せる為にです笑)
ロンパース型アウター(80)
を購入する予定です❀✿
アウターでポンチョ地域にもよりますが赤ちゃんが寒いかと思います^^;
それでしたらロンパース型アウターをらおすすめします!
参考になれば嬉しいです( ˶˙ᴗ˙˶ )

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます🌼
    ポンチョ確かに風が入ってきて寒いですよね😰
    考えもつかなかったです!
    知恵をいただき助かりました‼️
    ロンパース型アウター買おうと思います‼️
    ちなみにどこで購入される予定かお聞きしてもいいですか?😆

    • 9月13日
tom

肌着は保育園へ通う予定がないのならロンパースタイプでもいいと思います^^
お腹冷え防止にもなりますし♡
ただ、前あきだと動きが活発になるにつれて着せづらいので、かぶせるタイプがいいかなと思います🤗
これからは長袖Tシャツやトレーナー、裏起毛パンツ、ハーフパンツ+ニットレギンスやレッグウォーマー着せます♡
アウターは手足カバー付きのカバーオールだとかなりあったかいです✨ポンチョは車移動多いと脱ぎ着させやすいので楽です。抱っこ紐やベビーカーが多いなら2wayとかの防寒ケープ便利ですよ☺️

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます🌼
    保育園は来年の春からの予定なので、
    上から被せるタイプの肌着を購入しようと思います💡
    肌着だと今ピッタリが70なのですが、80が良いでしょうか?肌着が大きめはコワゴワしたりしてあまり良くないですか?😢

    裏起毛よさそうですね✨
    他の方も言われている、手足カバー付きのロンパース型のアウターも良いかもしれませんね🌼
    なるほど!防寒ケープいいですね!
    抱っこ紐多いので、そうしようかなー、、
    悩みますが、子供の服は何にしようか考えるのも楽しいですね😆

    • 9月13日
  • tom

    tom

    80でも良いと思いますよ^^
    多分春頃にはちょうど良くなるはずです♡肌着が大きめで服が小さいとゴワゴワするかもですが、同じサイズ〜大きめなら大丈夫と思います👌
    保育園ならセパレートじゃなきゃいけない、無地じゃなきゃなど園によって指定もあるので💦来年も着せるのであれば確認してから買った方が良いかもです🤔
    裏起毛だと真冬でも服難しく考えなくて助かりますよ♡
    アウター+防寒ケープでもかなりあったかいので良いと思います^^
    いろいろ考えるとワクワクしちゃいますね✨

    • 9月13日
  • いちご

    いちご

    それを聞けて安心しました♥️
    80を購入しようと思います😆

    保育園によってもそんなのがあるんですね!
    まだ入園するところも決まっていないので、見学のときに聞けたら聞いておこうと思います!😱

    アドバイス沢山ありがとうございました!💞💞

    • 9月13日
ベル

私は今しか着れない赤ちゃんの服を着せたいのでロンパースを買いました😀 ちなみに長く着れるように80にしました!
でも、もうすぐ7ヶ月になるので動き始めたらセパレートも買おうかなと考えています✨

  • いちご

    いちご

    なるほどー!確かに、ロンパースって今だけ👌🎉ですもんね😊🌼🌼
    私、1着70のロンパース買って、80にしとけば良かったかなー😭
    とか思っちゃて😢
    ありがとうございます🌼

    • 9月13日
  • ベル

    ベル

    ロンパースを楽しみたいと思います💗
    70だとすぐ着れなくなっちゃいますよね💦
    息子はぽっちゃりなので😅
    ゆとりのある80がいいですね❗

    • 9月13日
  • いちご

    いちご

    ゆとりがあるほうが赤ちゃんも楽ですよね♥️
    すぐ大きくなるので、ほんと難しいです😭😭
    ありがとうございました!💞

    • 9月13日
もも

とんでもございません^^;
1人目の時にGAPのくま耳のロンパース型アウターを購入しましたよ!
その時は女の子用を購入してとても着せやすく脱がせやすくもあり洗濯もできたのですごい便利でした!
おもらしなどもあると思うので洗い替えで2着購入をおすすめします笑
機能性も考えたらユニクロもおすすめです!

  • いちご

    いちご

    今日GAPで色々見てきました😍
    足先まであるロンパースなど売っていました✨
    アウターの販売はもう少し先そうですね💡✨
    ユニクロもチェックしてみます!
    確かに!洗い変えで2枚はいりそうですね😊👍💡

    ありがとうございました!💞

    • 9月13日
もも

そうでしたか(*´ω`*)
販売は10月ぐらいですかね笑
こちらこそありがとうございました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡