![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎☺︎☺︎
10万円でした!
風疹の注射を打ったり出産で出血が多く点滴や薬プラス頭痛のお薬などでおそらく費用がかさんだと思います!
知り合いは8万ほどだったと言ってました!よくわからないですが3万だった!って人もいるみたいです💦
10万行くとは思ってなかったんですがご飯は美味しいし病院も綺麗だし何より助産師さん看護師さん達が沢山サポートしてくれたので竹山さんで良かったです😊
![さい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さい
私は1人目大部屋3万円くらいでした!
ちなみに2人目は個室で5万円くらいです
ただ、1人目2日目から退院まで黄疸で治療入院
2人目出生時低体重でずっと入院
で、子供は新潟市の助成が効いて、だいぶ安くすんだのが理由だったみたいです(*´ω`)
竹山の助産師さん皆さん優しくて、2人目の時は個室なのに授乳室に入り浸ってましたよ(笑)
-
まあ
回答ありがとうございます!
え!すごい安いですね!!時間外とか休日出産でしたか??助産師さん優しいですよね!🤩- 9月13日
-
さい
どちらも平日です!
1人目は夜7時から朝9時に分娩
2人目は夜7時から夜中に産みました
2人目の時は陣痛室に私一人だったので、ソファーでテレビを見ていて、ベッドを使いませんでした
基準がわかりませんよね~(´・ω・`)- 9月13日
![理菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
理菜
去年の12月に竹山病院で出産しました。
月曜日の明け方から入院し、午前中に出産、鉗子分娩でした。初産なので1週間入院、大部屋でした。
費用は56000円位でした。
プラスで処置したことといえば出血が多かったので点滴したくらいです。輸血はなしです。
-
まあ
回答ありがとうございます😊
- 10月8日
まあ
回答ありがとうございます!!!なるほど!ご飯美味しいですよね😌