
生後2ヶ月の赤ちゃんがスリングで4時間寝ています。朝のミルクは50mlで、起こして飲ませるべきか悩んでいます。抱っこ中でもよく寝る子で、空腹で寝ているのではないか心配ですが、無理に起こすのは気が引けます。
もうすぐ生後二ヶ月になります
最近よく眠るようになってきて、スリングの中で4時間くらい寝てます
前回のミルクが朝起きてすぐの九時頃で50くらいだったのですが、起こして飲ませてあげたほうがいいでしょうか?
抱っこしてればよく寝る子なのでお腹空いてても構わず寝てしまってるのではないかと心配です
しかし無理やり起こすのもなんか気が引けて…
- you(6歳)
コメント

まな
4時間スリングで抱っこしてるんですか?素敵なママですね😄ミルク50ってことは、混合で母乳もあげたんですか?混合なら、もう少し待ってもいい時に思うんですが、ミルクだけなら少ない気がするので起こしてみてはどうですか?
you
ありがとうございます
完ミなので、やはり少ないですよね
声掛けしたりして起こしてみようと思います
今日はエアコンつけてないので、脱水も気になり心配になってしまいました;;