![あいみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯磨きが苦手な子供に、歯磨き粉を使うことで好きになってもらえるか悩んでいます。
食べることだいすき!ですでに断乳しました(笑)
そのおかげか上の歯が4本、下の歯が2本生えてきてます。
歯磨きが気がかりで、お風呂のときにガーゼで歯茎を3周ほど拭いていますが、最近口臭が少しします。
最近は、私が歯磨きの様子を見せて歯ブラシに慣れるように持たせてます。遊びながらではありますが、マネして磨いてるようにも見えます。
そこで、歯磨き粉?乳児用のジェル状の歯磨き粉を使い始めた方がいいのかな…と思い始めています。
ガーゼで歯茎を拭く際、嫌がるので歯磨きはあまり好きではないのですが、歯磨き粉を付けることで子供の好きな味が付いてることが多そうなので好きになってくれますかね?
- あいみん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはシリコン性の歯磨きを持たせて、慣れさせるためにカミカミさせたり遊ばせてます(^^)そして寝る前にブラシでジェルをつけて磨いてあげてますよー!甘いのでちょっと喜んでる感じはしますね😅
あいみん
シリコン製の歯磨きカミカミさせてたんですが飽きっぽいのか、すぐ違うおもちゃとかに目移りしちゃいます😵
ジェル良さそうですか??