
コメント

k
新生児の頃から、娘が片目一重になったり二重になったりします。
(しかも必ず右目)
1ヵ月以上一重になったこともありましたし、1週間程度のときもあれば、朝起きて一重でも夕方二重に戻ってたり....なんてこともあります。
朝起きて、『あらー、また右目一重になってるねー』って言ってます(笑)
友達には、生まれたときにぱっちり二重なら、線は残ってるはずだし、二重なんだと思うよって言われています。

退会ユーザー
息子は普段二重ですが、今でも寝起きは浮腫んで奥二重です。ちょうど5.6ヶ月あたりだったと思いますがそれから何ヶ月間は片目だけずーっと一重になりました😅ムチムチになりすぎて顔におにくがついたからかな〜?と思います😊多分(笑)そのうち戻ると思いますよ♪
-
K.
浮腫んだりして
一重になることもあるんですね!
なるほど、顔にもおにくついてくる頃ですもんね!
コメントありがとうございました!- 9月13日

くりり
うちの子は泣き腫らしたり、寝過ぎたりしたら目がパンパンになってその後半日は奥二重か一重になったりします😳
翌日には戻ってます😂
一度二重になってるなら大丈夫な気がします☺️
-
K.
泣きすぎると次の日目がパンパンになるのは大人と子供も同じですね!笑
大丈夫と聞いて
安心しました、
コメントありがとうございました!- 9月13日
K.
そういう時も皆さんあるんですね!
それを聞いて安心しました!
ありがとうございました。