※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいりー★
妊娠・出産

里帰り中の上の子たちとの生活に疲れて、早くアパートに帰りたい気持ち。2人目3人目の産後の経験を聞きたい。

今月、第3子を出産して、上の子も連れて里帰り中です。しかし、上の子たちがいるとかえって気を使ってしまい、早くアパートに帰りたいなぁと思ってしまいます。アパートも気になるし、家族での生活ペースを早く掴みたいという気持ちもあります。皆さんは、2人目3人目の産後どうされましたか?ちなみに実家からアパートは車で10分くらいの近場です^ ^

コメント

さるたんたん

私はお母さんにちょこちょこ来てもらって...…自宅に居ました。
実家には帰っていません。
休めるときなかなかないですが、お母さんが来たくれたとき。旦那が帰った来たときに休ませてもらって...…ご飯も買ってきてもらったり手抜きご飯したりとしました。

  • あいりー★

    あいりー★

    毎日のご飯作りも課題の一つですよね^ ^ なかなか休めないのも大変ですが、やっぱり少し早めに自宅に帰ろうと思います^_^ 有難うございます(^o^)

    • 12月21日
にゃんこ

私は1度も里帰りした事がありません。
年齢も近い事考えると1人では大変かな…と思いつつ…でも、家に帰ったらそんな事言ってられないですよね。帰るならば、来てもらえる時に来てもらってお世話してもらうのはどうでしょうか?
きっと、同じ屋根の下にいてくれた方がお世話する側は楽なんでしょうけど…(*´艸`)

  • あいりー★

    あいりー★

    年齢が近いと一人で大丈夫かなと不安ですよね。しかしいずれは自分でやらなきゃいけないし、そわそわ落ち着かないくらいなら早めに自宅に帰ろうかな〜と、モヤモヤしてました 笑
    子供たちもお家に帰りたいと言い出したので、やっぱり早めに自宅に戻ろうかなと思います^_^
    大変そうですが、母として頑張ります!回答有難うございます!

    • 12月21日