
コメント

さるたんたん
私はお母さんにちょこちょこ来てもらって...…自宅に居ました。
実家には帰っていません。
休めるときなかなかないですが、お母さんが来たくれたとき。旦那が帰った来たときに休ませてもらって...…ご飯も買ってきてもらったり手抜きご飯したりとしました。

にゃんこ
私は1度も里帰りした事がありません。
年齢も近い事考えると1人では大変かな…と思いつつ…でも、家に帰ったらそんな事言ってられないですよね。帰るならば、来てもらえる時に来てもらってお世話してもらうのはどうでしょうか?
きっと、同じ屋根の下にいてくれた方がお世話する側は楽なんでしょうけど…(*´艸`)
-
あいりー★
年齢が近いと一人で大丈夫かなと不安ですよね。しかしいずれは自分でやらなきゃいけないし、そわそわ落ち着かないくらいなら早めに自宅に帰ろうかな〜と、モヤモヤしてました 笑
子供たちもお家に帰りたいと言い出したので、やっぱり早めに自宅に戻ろうかなと思います^_^
大変そうですが、母として頑張ります!回答有難うございます!- 12月21日
あいりー★
毎日のご飯作りも課題の一つですよね^ ^ なかなか休めないのも大変ですが、やっぱり少し早めに自宅に帰ろうと思います^_^ 有難うございます(^o^)