
ベビーバスはレンタルor購入どちらがいいでしょうか?送料を含めるとレンタルより購入が安いかもしれません。友達から借りる場合も送料がかかります。
▪️ベビーバス問題 レンタルor購入
2018.10.11出産予定で今色々とベビー用品を揃えているところです。ベビーバスは1カ月しか使わないとのことで、レンタルにしようと考えております。
ただ、送料などを含めると1カ月合計2,490円でした。
こらだと購入したほうが安いのでは?と思います。
友達に借りる手段もあるのですが家の距離があるので、
これまた往復の送料がかかり、少し面倒に思います。
みなさまベビーバスは、レンタルにされましたか?購入されましたか?購入のほうが金額が抑えられる場合はどうされますか?
アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
- 焦がしバター(6歳)
コメント

pom
レンタルは高くつくので、空気で膨らませるタイプを買って、夏はプール代わりに水遊びさせました😃

はじめてのママリ🔰
ベビーバスは空気いれれるタイプを購入しました!すぐ捨てられるように!西松屋で1000円で買えました😊😊プラスチックだと場所とるし捨てる時面倒かなと思いました😓
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます😊
近所に西松屋が無く、西松屋のオンラインページで確認しました!安いですね!!!
オンラインだとこれまた送料が加算されるので近所の赤ちゃん本舗に格安の空気入れるタイプがないか探しにいきたいと思います!ありがとうございます!!- 9月13日

モコ
ベビーバスは購入しました!
買った方が安いです。
使わなくなったら売れば良いかな?と!
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます😊
やはり購入のほうが安いですよね!!
新生児に使うものなので新しく購入してメルカリなどで売る方法をとるのすごくいいなと思いました!!!
ありがとうございます!- 9月13日

MAMI
私はレンタルしました!
バスネット付けて、3ヶ月で3,500円でした🌟
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます😊
3カ月レンタルされたんですね♩
なんていうかレンタルサイトですか??お安いですね!!!!- 9月13日
-
MAMI
ベビーランドというところです!
でも一人でお風呂入れるの大変なので
買えばよかったなと後悔してます😭- 9月13日
-
焦がしバター
ありがとうございます!
今後他のものをレンタルするさいの参考にさせていただきます!❤️- 9月13日

遥ママ
ベビーバスうちは姪っ子のお下がりでしたが……
値段変わらないなら購入がいいかなと(*^^*)
収納の問題もあるかと思いますが
いまは空気で膨らませるベビーバスもあるので邪魔になる……とかだとそういうのも検討してもいいかと思います(*^^*)
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます😊
周りで出産している友人が少なくてなかなかお下がりが無いのでとても羨ましいです。
みなさまからの回答を全て読んで、購入にしようかなと思います!
ありがとうございます!- 9月13日

そろそろ体重戻そうかな
購入しました、うちは2600グラムだったので1ヶ月越えても使ってました🎵
そして今も使ってます🎵
お風呂ためない時はベビーバスでシャワー入れ続けて温めてます🎵
そしてレンタルより全然安く売ってますよ🎵
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます😊
赤ちゃん本舗が近所にあり、ネットで見る限り1800円ぐらいで買えそうです☺︎なるべく格安のものを探し出して購入にしようと思います!
ありがとうございます!- 9月13日

ママリ
1ヶ月しか使わないので安いもの買うのがいいと思います!
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます😊
1カ月しか使わないからこそレンタルにしようと思っておりましたが、
購入のほうが安いのであればそれにこしたことはないですよね💦
ありがとうございます!- 9月13日

ちょこ
私は買いました!レンタルも検討しましたが送料高いですよね💦
うちは3か月位までベビーバス使いましたよ😊
-
焦がしバター
まさかレンタルの送料がここまで高いと思いませんでした💦笑
安いのを購入して3カ月も使えたら、おトクですよね!
私も購入にしようかなと思います!ありがとうございます!- 9月13日

ゆぃちゃん
空気のタイプはもっと安くでありますよ~~!
私もですが、私のまわりの友人も(みんな看護師や助産師です)
一人目からベビーバスは用意せず
清潔に洗った洗面所で沐浴してましたよ~😂気にならないのであれば👌笑
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます😊
洗面所で直接ですか!!
さすが看護師さんですね🛁
残念ながら旦那に洗面所に直接は抵抗あると言われてしまったので何かしら用意しようと思ってます。
購入で安いものを探してみようかなと思います!ありがとうございます!- 9月13日

退会ユーザー
ベビーバスは1番安い物を買いました。キッチンのシンクに入るサイズので1000円位だったと思います!
ただ本当に1ヶ月経ったら様無しですね😅
最近はお風呂の時、私が洗い終わるのを洗面所で待たせてる時ギャン泣きなので、ベビーバスにお湯ためて一緒にお風呂にいさせようかな?とか考えたり
2人目がもし来てくれたら使えますけどね😄
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます😊
1000円くらいでもあるんですね!
となると、尚更レンタルより購入のほうがおトクですね🛁
あとは収納問題ですよね!
私もビニールプールタイプのベビーバスを格安で探しに行ってみます!
ありがとうございます!- 9月13日

ままり
ビニールの空気入れて使うタイプなら邪魔にならないし2000円しないぐらいで買えますよ〜!
少し大きくなったら水遊びとかにも使えます(^^)
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます😊
水遊びで使えると一石二鳥ですね!
やはり購入のほうがレンタルより500円くらい安く済みそうなので安いものを探してみようと思います!
ありがとうございます!- 9月13日

あみさ
大人は普段、お湯に浸からないので未だにベビーバス使ってますよ💦
2500円くらい出してレンタルなら膨らませるタイプの新品が買えると思います😅
プラスチックのベビーバスは1000円程で購入できるので不要になったら粗大ゴミとして500円程で出せるので、購入の方が安くなりますかね😊
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます😊
プラスチックのベビーバスは1000円くらいなんですね!
となるとやはり購入のほうがおトクですね。
ありがとうございます!- 9月13日

あいうえおにぎり
私の産院ではベビーバスを使わない沐浴法を推奨しているので、前々からベビーバスはいらないよと助産師さんに言われていました。
最近は段々とそう言った方法も広がって来ているようなので、一度産院に必要か確認しておくと良いと思います😊
もし必要であればお住いの市役所等でレンタルは受け付けてないでしょうか?
私の市ではベビーバスを無料で借りれましたし、周りの市町村でもベビーバスの無料貸し出しをしているところが多かったです!
もし既に調べていらっしゃったら本当申し訳ないですが、少しでもご参考になればと思います☺️
無料貸し出しが無ければ、私ならレンタルよりも購入してしまうかなと思います!
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます😊
そうなんですね…!!!!!
次の検診で確認します。
区役所で貸出しあるか検索しましたがそういったサービスは無いようでした😭無知で申し訳ないのですが、そういった貸出しってネットとかで公開しているものなのでしょうか?
明日電話はしてみようと思います♩
ありがとうございます!!- 9月13日
-
あいうえおにぎり
ネットに載っていましたよ!子育て支援とかのページかな?
他にもチャイルドシートやベビーベッドなどを貸し出ししているところが多いみたいで、私もチャイルドシートとベビーベッドを市から借りています😲☝︎
市町村によると思うので、お力になれず申し訳ないです😣💦- 9月13日
-
焦がしバター
そうなんですね!!!
私川崎市なのですが、探してみます!ベビーベッドのレンタルってとても経済的ですね👏私、ベビーベッド購入したので羨ましいです!!!
色々教えていただきありがとうございます!- 9月13日

退会ユーザー
ご質問への回答とは少し異なりますが、うちはベビーバスは使わず、タブトラッグスという丸くて浅い収納ケースを1ヶ月間沐浴に使いました。
2ヶ月目からは脱衣カゴとして使い、今はおもちゃ箱になっています😊
エアーのベビーバスを買うつもりでしたが、あとあと別の用途で使い回しが利くもののほうがいいと思い、調べてそれにしました🎶
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます😊
そういった方法とアリなんですね!👏その活用術すごく良いですね🛁
明日赤ちゃん本舗にいって考えてみます!ありがとうございます!- 9月13日

ねここ
ネットで2970円で購入しました!
本来はベビーバス用ではありませんが替わりになると思って🤣
コンパクトに折りたためるし、沐浴終わったら洗濯物の手洗いや赤ちゃんのおもちゃ洗うのに良いかなぁと考え中です😊
ベビーバス買っちゃうよりはシンプルで今後使えると思って買いました😎
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます!
添付写真ありがとうございます!
色味めっちゃかわいいですね!
これ、ベビーバスでは無いんですか?カゴみたいなものなのでしょうか?
洗濯カゴに使えるの便利ですね!!
ありがとうございます!- 9月13日

まき
同じく10月11日出産予定です❤️
現在切迫早産で入院、明日退院します😄
ベビーバスは、空気で膨らませるやつを買うつもりです!
一ヶ月入院してたので何も準備出来ず😭退院したらすぐに買いに行く予定です✨
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます!
出産予定日同じで勝手に親近感わいてます!笑🐻
やはり購入にされるんですね!
私もみなさんの意見を聞いて購入にしようかなと思います!!!
ありがとうございます!- 9月13日

まーまま
私はお下がりだったのですが、友人で新品の衣装ケースをベビーバス代わりにしていた猛者がいます😵
使い終わったらそのまま衣装ケースとして使っていました笑
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます😊
衣装ケースですか!!!
すごいですね!!!笑🐻
私は皆様の意見を聞いて購入にしようかなと思います!
ありがとうございます!!!- 9月13日

コナン
うちは、西松屋で1000円くらいの
空気入れて使うベビーバスを
購入しました(`・ω・´)
1000円なので1ヶ月すぎたら
使わなくなったしそのまま捨てました😅
なので、うちはレンタルするほど
使わなかったですね〜
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます😊
西松屋安いですね!
全体的にどんなアイテムも安いんですか??☺︎
私は近くに西松屋が無くて赤ちゃん本舗があるので明日探しに行ってみようと思います!
ありがとうございます!- 9月13日
-
コナン
西松屋は安いです!
ですが、私が行くところは
あまりいろいろと種類が
少なく感じるので出産後は
アカチャンホンポかトイザらス
(ベビザラス)に行く頻度の方が高いです💦- 9月13日
-
焦がしバター
そうなんですか!私は近くに赤ちゃん本舗しかなくてなかなか他のお店と比較が出来ないんですよね😭
なるべく格安でいろんなアイテムを買いたいので…!笑🐻
ありがとうございます!- 9月13日

ぴぴぴ
5か月ですがいまだにベビーバスです。空気で膨らませるものです。
値段も安いしレンタルしない方が良いと思います。元値が高価なものをお試しでレンタルする方が良いです。
ハイローとかベッドとか。
バスチェアも持ってますが、ベビーバスの方が洗いやすいです(◜௰◝)
-
焦がしバター
ご回答ありがとうございます😊
そうですよね!購入のほうが安いですもんね!ちなみにベビーベッドは買ってしまいました💦笑
ベビーバスは皆様の意見を聞いて購入にしようかなと思います!
ありがとうございます!- 9月13日
焦がしバター
ご回答ありがとうございます😊
プール代わりに使えるのも便利ですね!!!
やはりレンタルは高くつくので購入が良さそうですね!!!
ありがとうございます!