
コメント

豆太
息子も1ヶ月頃にSサイズに変更しましたよー!
1ヶ月検診の時は4710gでした…😅
息子は周りの子と比べると
少し大きめのような……(笑)
なのでchacさんの娘さんも
少し大きめかもしれません😳

りなぴ
うちの子も1ヶ月経つか経たないかで
サイズアップしました!
1ヵ月検診で4600g程ありましたが
何も言われなかったです👶‼
標準より、すこーし上くらいじゃないですか🙋??
-
ママリ
おなじくらいですね!
やはり少し上なんですね!
ありがとうございます😊- 9月13日

退会ユーザー
下の子も3300gから1ヶ月検診で4200gで、1ヶ月すぎてすぐSサイズにサイズアップしました!
大きいか小さいかは出生体重によってだと思います☺️
3ヶ月になったばかりですが7kgあります!
-
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます(^O^)- 9月13日

はじめてのママリ🔰
うちの子もそのぐらいの体重、時期でSに変えましたよ😊
周りと比べてちょっと大きめさんでした〜(笑)
変わらずパンパースですが、さらさらケアから肌いちに変えたら漏れなくなりました👍
パンパースはほっそり小さめさんに合ったおむつと言われてるので、もしかしたら体系にあってないかサイズが小さいかですね。
4キロこえると新生児サイズは厳しかったですがSでぴったりでした!
なので、うちの子の場合ですが、パッケージにかかれてる体重より1キロ手前でサイズアップすると丁度替え時です!
-
ママリ
大きめなのですね!
Sにかえたら漏れもなくなりました!
パンパースは小さめなのですね!
たぶん体型に合ってなかったですね💦- 9月13日

Ⓜ︎
うちは2550で産まれて検診は毎回成長曲線ギリギリセーフの10ヶ月なので今でもSサイズ全然大丈夫です💦
おむつ一通り試しましたが、ムーニーSは他社より小さめなので1ヶ月の子でも標準〜少し大きめのお子さんなら問題なく使えそうだなと思いました😊
また、少ししてサイズ変更するようでしたら、メリーズSを一度お試しすると良いかもです!同じSでもメリーズ大きい気がします✨
質問に対しての答えではなく失礼しました…🙏🏼
-
ママリ
参考になりました♪
ちなみにメリーズは質感どうですか?- 9月13日
-
Ⓜ︎
夏場ムーニーでオムツかぶれしたので、メリーズに変えたところパッケージに書いてある通り吸収率が良いのかサラサラしててかぶれも改善しました✨ムーニーは厚みがあって柔らかいと思いますが個人的にパンパースの薄いのとムーニーの間くらいかな🤔と思います🙋♀️
- 9月13日
-
ママリ
そうなんですね!
パンパースはすごく薄いなーと思っていて💦- 9月13日

みーちゃんまま
うちの子は2ヶ月くらいまで新生児用使ってました😂
1ヶ月健診過ぎてちょうどオムツがなくなったので、頂き物のパンパースSサイズを使ったら、横を向いた状態でおしっこした時にめっちゃ漏れました😭
これじゃダメだ❗️と思ってそのあとすぐ新生児用買いに行きました💦
-
ママリ
そうなんですね、うちはパンパース新生児用で横向くとおしっこもれが頻繁で💦
- 9月13日
ママリ
そうなんですね!
まだ周りに同い年のこがなかなかいないので比べられなくて💦
ありがとうございます!