※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めっちゃん
子育て・グッズ

生後25日の赤ちゃんが、母乳を飲んだ後でもまた欲しそうに口をパクパクさせるので、飲ませてもいいか心配。母乳の出が良く、口から溢れて服を濡らすことが多い。飲ませ方が悪いのか、出が多すぎるのか不安。

完母で生後25日です。
両乳10分ずつ飲んでオムツ変えたり、起きているときは抱っこしているとまた欲しそうに口をパクパクさせています。
飲んだばかりなのにあげてもいいのでしょうか。

また母乳の出は良く、おっぱいをあげると口から溢れてしまっているので良く服を濡らしてしまいます。
飲ませ方が悪く、ほとんど飲めず服を濡らしてしまうのか、出が良過ぎて飲みきれないのか分からず心配です。

コメント

msrn

完母でしたら欲しがるだけあげて大丈夫ですよ〜!😊
まだまだ飲むのはこれから上達していきますから大丈夫ですよ〜😊

  • めっちゃん

    めっちゃん

    ありがとうございます。
    さっそく夜中あげて見たら寝てくれました!!
    きっとくわえさせ方が良くないんだと思うんですが、乳首から背中まで痛くて心が折れそうです😢😢

    • 9月13日
みーちょ

母乳ならあげて大丈夫ですよ^ ^
出が良すぎてピューっと飛ぶようであれば最初は母乳ぱっとに収まるまで出して、そのあとくわえさせてあげると溢れずに飲めると思いますよ^ ^

  • めっちゃん

    めっちゃん

    少し絞ってからあげるようにします!!

    • 9月13日
deleted user

出産おつかれさまでした!
吐き戻しなんかはありませんか?
飲みすぎて苦しい時もパクパクさせることがあるそうです!
母乳はあげすぎることはないらしいので、欲しがるならあげても大丈夫かと🤗
おっぱい張って痛かったり、辛いようでしたら感覚で半分量くらい搾るとママさんも楽になって、乳腺炎も防げますよ

  • めっちゃん

    めっちゃん

    ありがとうございます😊
    吐き戻しは今の所ありません。
    欲しいのかそうじゃないのか見分けるのは難しいですね、、

    片方で満足して寝ちゃうときもあるので絞ってからあげるようにします!

    • 9月13日
deleted user

うちの子も口パクパクしてたので、何回もあげてたら吐き戻しました😥調べてみたら、お腹いっぱいでもパクパクするらしく!飲み過ぎたかな〜と😥泣いてるとかじゃなかったら、満足してると思いますよ(^O^)!
飲みきれず、服もよく濡らしてましたが、最近ようやく濡らさずに飲めるようになりました🤣でもまだ、必死で飲んでる感じです笑

  • めっちゃん

    めっちゃん

    そうなんですね!!
    泣いてなければあげなくていいんですかね!あやして様子見てみます!!

    もうすぐ1か月になるので飲めるようになるといいんですが😢😢
    おっぱいも上手にあげられてるか不安です(´;ω;`)

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳だと足りてるか分からないし、見極め難しいですよね(´;ω;`)!!

    うちの子も1ヶ月過ぎてすぐくらいに濡らすこと少なくなりました😊未だにむせたり、飲むのが追いつかず途中で口離しちゃうことありますが😥口から溢れるのは、咥えが浅い可能性もあるかもです(´;ω;`)!1ヶ月検診で、体重測定したら日割りで出してくれると思いますよ(^O^)

    • 9月13日